特許
J-GLOBAL ID:200903029282277828

画像描画方法及び画像描画装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡部 敏彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-304337
公開番号(公開出願番号):特開平8-138040
出願日: 1994年11月14日
公開日(公表日): 1996年05月31日
要約:
【要約】【目的】 処理速度やメモリ効率が改善され、しかも高品質の画像を描画することができる画像描画方法を提供する。【構成】 アフィン変換に対する逆変換である逆アフィン変換を求め(ステップS21)、さらに変形画像を構成する全てのビットに対して逆アフィン変換をかけてオリジナル画像上でのビットを求め(ステップS23)、その求められたオリジナル画像上でのビットを変形画像の全てのビットにコピーする(ステップS24)。
請求項(抜粋):
オリジナル画像に対して2次元のアフィン変換で表されるような変形を加えて前記オリジナル画像に対する変形画像の画像データを生成する画像データ生成処理と、前記変形画像の画像データを描画する描画処理とを行う画像描画方法において、前記画像データ生成処理は、前記アフィン変換に対する逆変換である逆アフィン変換を求める逆アフィン変換算出処理と、前記変形画像を構成する全てのビットに対して前記逆アフィン変換をかけてオリジナル画像上でのビットを求め、その求められたオリジナル画像上でのビットを前記変形画像の全てのビットにコピーして前記変形画像の画像データを生成するコピー処理とを実行することを特徴とする画像描画方法。
IPC (2件):
G06T 3/00 ,  H04N 1/387

前のページに戻る