特許
J-GLOBAL ID:200903029304796085

自動検針装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 守
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-092627
公開番号(公開出願番号):特開平5-290288
出願日: 1992年04月13日
公開日(公表日): 1993年11月05日
要約:
【要約】【目的】 自動検針装置の端末部で検針日時および計量値の確認ができるとともに現在使用量が確認できること。【構成】 自動検針装置の端末装置11を計量手段1からの信号を入力しデータ処理をして中央装置2と送受する制御部14と、制御部に検針の日時を通知する時計回路15と、制御部に入力された所定のデータを記憶するメモリ16と、記憶された計量指令の日時および計量値と使用量の累積値を表示する表示部17とで構成する。
請求項(抜粋):
複数の需要家の各使用量をそれぞれ計量する計量手段と、この計量手段によって計量された上記各使用量を累積してその累積値を表示する端末装置と、上記端末装置で累積される上記各使用量を所定期日毎に収集する中央装置を備えた自動検針装置において、上記端末装置が上記収集の日時および計量値を記憶して表示する手段を備えていることを特徴とする自動検針装置。
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-076845

前のページに戻る