特許
J-GLOBAL ID:200903029348126427

画像処理装置およびその処理を実行するためのプログラムを記録した記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 下出 隆史 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-286820
公開番号(公開出願番号):特開2000-113215
出願日: 1998年10月08日
公開日(公表日): 2000年04月21日
要約:
【要約】【課題】 画像に含まれる鏡面反射領域を容易に決定する技術を提供する。【解決手段】 画像処理装置は、画像に含まれる鏡面反射領域を決定する領域決定部を備えている。領域決定部は、画像に含まれる画素の画素値の等高線を示す等高線データを生成する。次に、生成された等高線データで示される等高線の凸部の頂上となる領域を、鏡面反射領域の候補領域として選出する。候補領域が選出されると、候補領域を囲む所定の複数の等高線を選択し、選択された複数の等高線でそれぞれ規定される等高線領域の面積の変化率を検査する。複数の等高線領域の面積の変化率が所定の範囲内にある場合には、候補領域を鏡面反射領域として決定することができる。
請求項(抜粋):
画像処理装置であって、画像に含まれる鏡面反射領域を決定する領域決定部を備え、前記領域決定部は、前記画像に含まれる画素の画素値の等高線を示す等高線データを生成する等高線データ生成部と、前記等高線データで示される等高線の凸部の頂上となる領域を、前記鏡面反射領域の候補領域として選出する候補領域選出部と、前記候補領域を囲む所定の複数の等高線を選択し、選択された複数の等高線でそれぞれ規定される等高線領域の面積の変化率を検査し、前記面積の変化率が所定の範囲内にある場合に、前記候補領域を前記鏡面反射領域として決定する鏡面反射領域決定部と、を備えることを特徴とする画像処理装置。
IPC (2件):
G06T 15/50 ,  G06T 17/00
FI (2件):
G06F 15/72 465 ,  G06F 15/62 350 A
Fターム (5件):
5B050BA01 ,  5B050DA02 ,  5B050EA02 ,  5B050EA08 ,  5B080GA11

前のページに戻る