特許
J-GLOBAL ID:200903029402908312

イメージ転送のための適応性のある量子化をマスクするシステム及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 頓宮 孝一 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-106262
公開番号(公開出願番号):特開平5-183758
出願日: 1992年04月24日
公開日(公表日): 1993年07月23日
要約:
【要約】【目的】通常の連続モードJPEG圧縮データ構文と首尾一貫するようにJPEGイメージ圧縮システムで用いる量子化の適応を可能にするシステム及び方法を提供すること。【構成】複数のイメージ成分の量子化表の基準化係数を定義することにより、圧縮されたイメージ・データを伝送する間は適応性のある量子化をマスクするシステム及び方法。前記基準化係数は連続するイメージ・データのブロックの量子化の変化を知らせる。前記基準化係数は追加の成分としてイメージ成分と共に伝送され、それによって前記イメージ・データの適応性のある量子化を知らせる。
請求項(抜粋):
イメージの複数の成分を表わすデータのブロックを伝送するためのシステムで圧縮されたイメージ・データを伝送する間は適応性のある量子化をマスクする方法であって、複数のイメージ成分の各々の量子化表を生成するステップ、前記複数のイメージ成分の量子化表の部分の共通の基準化係数を定義するステップ、及び追加の成分として前記共通の基準化係数をイメージ成分と共に伝送することにより連続するイメージ・データのブロックの量子化の変化を知らせ、それによって前記イメージ・データの適応性のある量子化を知らせるステップを含む適応性のある量子化をマスクする方法。
IPC (4件):
H04N 1/41 ,  G06F 15/66 330 ,  H04N 7/133 ,  H04N 11/04

前のページに戻る