特許
J-GLOBAL ID:200903029439003999

サーマルヘッドの通電制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中尾 俊輔 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-070007
公開番号(公開出願番号):特開2002-264381
出願日: 2001年03月13日
公開日(公表日): 2002年09月18日
要約:
【要約】【課題】 環境温度に応じて適正な通電制御を行なうことができ、適正に画像の記録を行なうことのできるサーマルヘッドの通電制御方法を提供すること。【解決手段】 サーマルヘッド3の各発熱素子に対する通電時間を変化させることにより、1つのドットにおいて多階調の記録を行なうことができるようにしており、環境温度が基準温度に対して低い場合には、基準温度に対する階調値より大きい階調値となるように階調値をずらして通電制御を行なうとともに、前記環境温度が基準温度に対して高い場合には、基準温度に対する階調値より小さい階調値となるように階調値をずらして通電制御を行なうようにしたことを特徴とする。
請求項(抜粋):
所定の画像情報に基づいて、サーマルヘッドの各発熱素子に対する通電制御を行なうためのサーマルヘッドの通電制御方法であって、環境温度を測定し、この環境温度が基準温度に対して低い場合には、連続した通電ドットの次に位置する本来通電すべきでないドットに対して通電制御を行なうとともに、前記環境温度が基準温度に対して高い場合には、連続した通電ドットの最後のドットに対して通電を行なわないように制御するようにしたことを特徴とするサーマルヘッドの通電制御方法。
IPC (2件):
B41J 2/365 ,  B41J 2/36
FI (2件):
B41J 3/20 115 A ,  B41J 3/20 115 D
Fターム (13件):
2C066AA03 ,  2C066AB09 ,  2C066AD03 ,  2C066CA05 ,  2C066CA06 ,  2C066CA09 ,  2C066CA23 ,  2C066CA25 ,  2C066CD03 ,  2C066CD04 ,  2C066CD10 ,  2C066CD14 ,  2C066CD23
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平4-128061
  • 特開昭59-004268
  • 特開平4-128061
全件表示

前のページに戻る