特許
J-GLOBAL ID:200903029450224808

被覆体法面の空洞探査方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松隈 秀盛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-062614
公開番号(公開出願番号):特開平5-264489
出願日: 1992年03月18日
公開日(公表日): 1993年10月12日
要約:
【要約】【目的】コンクリートモルタル吹き付け面等の被覆体法面に生じた空洞の位置及び深さを定量的に捕らえる。【構成】自然斜面に被覆体を形成した法面において、赤外線放射温度計を用いて被覆体の表面温度を計測し、得られる温度データ及び被覆体法面の状態を観測した目視判読データを組合せ、これら両データをデータ処理装置により解析して被覆体法面の変状部を検出する判別関数並びに自然斜面と被覆体との間に存在する空洞の深さの推定関数とを求め、これら両関数に基づき自然斜面と被覆体の間に生じた上記空洞の位置及びその深さを探査する。
請求項(抜粋):
自然斜面に被覆体を形成した法面において、赤外線放射温度検出手段を用いて上記被覆体の表面温度を計測し、得られる温度データ及び上記被覆体法面の状態を観測した目視判読データを組合せ、これら両データをデータ処理手段により解析して上記被覆体法面の変状部を検出する判別関数並びに上記自然斜面と上記被覆体との間に存在する空洞の深さの推定関数とを作成し、これら両関数に基づき上記空洞の位置及びその深さを求めることを特徴とする被覆体法面の空洞探査方法。
IPC (2件):
G01N 25/72 ,  G01J 5/00

前のページに戻る