特許
J-GLOBAL ID:200903029450649345

活性エネルギー線硬化型樹脂組成物、及びその用途

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-011377
公開番号(公開出願番号):特開2007-191587
出願日: 2006年01月19日
公開日(公表日): 2007年08月02日
要約:
【課題】本発明は、紫外線等の活性エネルギー線等により硬化し、強靭な皮膜、若しくは成形材料を得ることが出来る樹脂組成物を提供することを目的とする。【解決手段】少なくともグリシドキシベンゼン類またはグリシドキシナフタレン類を、アラルキル基を結合基として結合した構造及び式(1)【化1】に示される構造を有するフェノールアラルキル型エポキシ樹脂であって、以下の条件を満たすエポキシ樹脂(A)、および活性エネルギー線により反応可能な不飽和二重結合を有する化合物(B)を含有することを特徴とする活性エネルギー線硬化型樹脂組成物。 該フェノールアラルキル型エポキシ樹脂の水酸基当量をX(g/eq.)、該エポキシ樹脂のエポキシ当量をY(g/eq.)、軟化点をZ(°C)とした場合にそれぞれの関係が下記式(α)を満たす。 100≦(X/Y)×Z≦1100・・・・(α)
請求項(抜粋):
少なくともグリシドキシベンゼン類またはグリシドキシナフタレン類を、アラルキル基を結合基として結合した構造及び式(1)
IPC (7件):
C08G 59/32 ,  C08F 299/00 ,  C09D 163/00 ,  C09D 5/00 ,  C09D 4/00 ,  G03F 7/004 ,  H05K 3/28
FI (7件):
C08G59/32 ,  C08F299/00 ,  C09D163/00 ,  C09D5/00 Z ,  C09D4/00 ,  G03F7/004 501 ,  H05K3/28 D
Fターム (72件):
2H025AB15 ,  2H025AB20 ,  2H025AC01 ,  2H025AD01 ,  2H025BC32 ,  2H025BC42 ,  2H025BC66 ,  2H025BC74 ,  2H025BC85 ,  2H025CA01 ,  2H025CA27 ,  2H025CC17 ,  2H025CC20 ,  2H025FA17 ,  2H025FA29 ,  4J036AE05 ,  4J036DC45 ,  4J036FB10 ,  4J036HA02 ,  4J036JA08 ,  4J036JA10 ,  4J038DB051 ,  4J038DB131 ,  4J038FA001 ,  4J038NA11 ,  4J038PA17 ,  4J038PB09 ,  4J127AA03 ,  4J127AA04 ,  4J127BB041 ,  4J127BB091 ,  4J127BB221 ,  4J127BC061 ,  4J127BC141 ,  4J127BD411 ,  4J127BE34Y ,  4J127BE341 ,  4J127BF14Z ,  4J127BF141 ,  4J127BF30Y ,  4J127BF301 ,  4J127BF46Z ,  4J127BF461 ,  4J127BF60Z ,  4J127BF601 ,  4J127BG05Y ,  4J127BG051 ,  4J127BG12Y ,  4J127BG121 ,  4J127BG16Z ,  4J127BG161 ,  4J127BG19Z ,  4J127BG191 ,  4J127CA01 ,  4J127CB251 ,  4J127CC091 ,  4J127CC161 ,  4J127DA25 ,  4J127DA52 ,  4J127EA15 ,  4J127FA08 ,  4J127FA18 ,  4J127FA24 ,  4J127FA38 ,  5E314AA27 ,  5E314AA31 ,  5E314AA32 ,  5E314BB01 ,  5E314CC01 ,  5E314FF01 ,  5E314GG02 ,  5E314GG11
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る