特許
J-GLOBAL ID:200903029467499720

アテローム硬化症の予防および/または治療のための組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 安達 光雄 (外2名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-573378
公開番号(公開出願番号):特表2002-526416
出願日: 1999年09月30日
公開日(公表日): 2002年08月20日
要約:
【要約】経口投与のための薬学的に許容可能な担体と組み合わせて変性低密度リポタンパク質、酸化低密度リポタンパク質(Ox LDL)、熱ショックタンパク質60/65(HSP 60/65)、β2-糖タンパク質-1(β2GP-1)、それらの機能的誘導体およびそれらの混合物からなる群から選択された有効成分を含有する、アテローム硬化症を予防および/または治療するための経口免疫寛容誘発性組成物。
請求項(抜粋):
経口投与のための薬学的に許容可能な担体と組み合わせて変性低密度リポタンパク質、酸化低密度リポタンパク質(Ox LDL)、熱ショックタンパク質60/65(HSP 60/65)、β2-糖タンパク質-1(β2GP-1)、それらの機能的誘導体およびそれらの混合物からなる群から選択された有効成分を含有する、アテローム硬化症を予防および/または治療するための経口免疫寛容誘発性組成物。
IPC (3件):
A61K 38/00 ,  A61K 31/685 ,  A61P 9/10
FI (3件):
A61K 31/685 ,  A61P 9/10 ,  A61K 37/02
Fターム (14件):
4C084AA01 ,  4C084BA34 ,  4C084BA36 ,  4C084BA47 ,  4C084MA52 ,  4C084NA14 ,  4C084ZA36 ,  4C084ZA45 ,  4C086AA01 ,  4C086DA34 ,  4C086MA01 ,  4C086MA52 ,  4C086ZA36 ,  4C086ZA45
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る