特許
J-GLOBAL ID:200903029472500736

携帯型情報処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小島 俊郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-199580
公開番号(公開出願番号):特開平10-024026
出願日: 1996年07月11日
公開日(公表日): 1998年01月27日
要約:
【要約】【課題】携帯している人の行動そのものを特定してより詳細な各種情報を得る。【解決手段】携帯している人が行動を開始すると、運動状態検出部2の加速度センサ21とジャイロ22は携帯している人の行動を示す信号を行動認識部4に逐次入力する。行動認識部4は入力した信号の組合せとパタ-ン格納部3に記憶した各種行動モデルパタ-ンとを比較し、携帯している人の行動パタ-ンを特定し、特定した行動パタ-ンを記録部5に格納する。この携帯している人の行動状態の入力と行動パタ-ンの特定を携帯している人が所定の行動を終了するまで繰り返し、それまでの行動を確認するために行動内容の出力が指示されると、出力部6は記録部5に記憶した行動特定結果を表示部7に表示する。
請求項(抜粋):
運動状態検出部とパタ-ン格納部と行動認識部と記録部及び出力部を有し、運動状態検出部は携帯する人の上下運動,水平運動,回転運動の変化を検出し、パタ-ン格納部は携帯する人の上下運動,水平運動,回転運動の各種変化に応じた行動モデルパタ-ンを記憶し、行動認識部は運動状態検出部で検出した運動状態の変化とパタ-ン格納部に記憶した行動モデルパタ-ンから携帯する人の行動パタ-ンを特定し、記録部は行動認識部で特定した行動パタ-ンを逐次記憶し、出力部は行動内容の出力が指定されたときに記録部に記憶した行動特定結果を出力することを特徴とする携帯型情報処理装置。
IPC (12件):
A61B 5/11 ,  G01B 21/00 ,  G01C 19/00 ,  G01C 21/00 ,  G01P 15/00 ,  G06F 1/00 410 ,  G06F 15/02 340 ,  G06F 17/60 ,  G06T 1/00 ,  G06T 7/20 ,  G06F 17/40 ,  G01S 5/14
FI (12件):
A61B 5/10 310 G ,  G01B 21/00 A ,  G01C 19/00 Z ,  G01C 21/00 Z ,  G01P 15/00 A ,  G06F 1/00 410 ,  G06F 15/02 340 Z ,  G01S 5/14 ,  G06F 15/21 M ,  G06F 15/62 380 ,  G06F 15/70 410 ,  G06F 15/74 340 A
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開昭62-106742

前のページに戻る