特許
J-GLOBAL ID:200903029511100007

蓄電装置の残容量均等化装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-382202
公開番号(公開出願番号):特開2003-189490
出願日: 2001年12月14日
公開日(公表日): 2003年07月04日
要約:
【要約】【課題】 バッテリのセルの残容量均等化処理を12Vバッテリの残容量を良好な範囲に保ちつつ行うことにより、エンジン始動や実車制御システムの始動を円滑に行う。【解決手段】 複数のセル11,12を直列に接続されてなり、走行用モータの駆動電源として用いられるバッテリ1と、バッテリ1の各セルに並列に設けられた電流バイパス回路20,30と、各セルの電圧を検出する電圧センサ13a,13bと、補機用電源として用いられる12Vバッテリ50の電圧を検出する電圧センサ51とを備え、バイパス回路制御部10が、車両が停止した場合に、12Vバッテリ50からの電力供給により起動し、各セルの電圧に応じて電流バイパス回路を作動させるとともに、12Vバッテリ50の電圧又は残容量が所定値以下の場合には、全てのバイパス回路の作動を停止させる。
請求項(抜粋):
複数のセルを直列に接続されてなり、走行用モータの駆動電源として用いられる第1の蓄電装置と、第1の蓄電装置の各セルに並列に設けられた電流バイパス回路と、各セルの電圧を検出する第1の電圧検出手段と、補機用電源として用いられる第2の蓄電装置の電圧を検出する第2の電圧検出手段と、車両が停止した場合に、前記第2の蓄電装置からの電力供給により起動し、各セルの電圧に応じて前記電流バイパス回路を作動させるとともに、前記第2の蓄電装置の電圧又は残容量が所定値以下の場合には、全ての電流バイパス回路の作動を停止させるバイパス回路制御手段とを具備する蓄電装置の残容量均等化装置。
IPC (5件):
H02J 7/00 302 ,  H02J 7/00 ,  B60L 11/18 ,  H01M 10/44 ,  H02J 7/02
FI (5件):
H02J 7/00 302 D ,  H02J 7/00 P ,  B60L 11/18 C ,  H01M 10/44 P ,  H02J 7/02 H
Fターム (30件):
5G003AA04 ,  5G003AA07 ,  5G003BA03 ,  5G003DA13 ,  5G003EA05 ,  5G003EA06 ,  5G003FA06 ,  5G003GB03 ,  5G003GB06 ,  5G003GC05 ,  5H030AA00 ,  5H030AS08 ,  5H030BB08 ,  5H030BB10 ,  5H030FF41 ,  5H030FF43 ,  5H030FF44 ,  5H115PA12 ,  5H115PA15 ,  5H115PC06 ,  5H115PG04 ,  5H115PI16 ,  5H115PU01 ,  5H115PU21 ,  5H115PV02 ,  5H115PV09 ,  5H115SE06 ,  5H115TI02 ,  5H115TI05 ,  5H115TO13

前のページに戻る