特許
J-GLOBAL ID:200903029513849641

フッ素変性シリコーン及びその製造方法、並びにそれを含有する化粧料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 有賀 三幸 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-334143
公開番号(公開出願番号):特開平6-184312
出願日: 1992年12月15日
公開日(公表日): 1994年07月05日
要約:
【要約】【構成】 下記一般式(1)、(2)【化1】で表わされる2個のポリシロキサン単位を有する鎖状のフッ素変性シリコーン誘導体、その製造方法、それを含有する化粧料。【効果】 高撥水・撥油性のフッ素変性シリコーン誘導体を容易かつ簡便に得ることができ、更に該化合物を含有する化粧料は、化粧持ちが良好で、使用感に優れる。
請求項(抜粋):
下記一般式(1)、(2)【化1】〔式中、Rf は炭素数が1〜20のパーフルオロアルキル基又は式H(CF2)k-(式中、kは1〜20の整数を示す)で表わされるω-H-パーフルオロアルキル基を示し、Rは炭素数が2〜16の炭化水素基を示し、R1 、R2 及びR3 は、同一でも異なっていてもよい、炭素数が1〜20の直鎖若しくは分岐鎖の脂肪族炭化水素基又は炭素数が5〜10の脂環式若しくは芳香族の炭化水素基を示し、mは2〜16の整数を示し、nは1〜6の整数を示し、xは0〜50の整数を示し、pは1〜200の整数を、qは0〜200の整数をそれぞれ示し、かつp+q≧6である〕で表わされる2個のポリシロキサン単位を有するフッ素変性シリコーン誘導体(A)。
IPC (5件):
C08G 77/385 NVF ,  A61K 7/00 ,  A61K 7/02 ,  C08G 77/46 NUL ,  C08G 81/00 NUU
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特公昭41-009434

前のページに戻る