特許
J-GLOBAL ID:200903029538259741

多層有機分子薄膜発光素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 博一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-185034
公開番号(公開出願番号):特開平11-031581
出願日: 1997年07月10日
公開日(公表日): 1999年02月02日
要約:
【要約】【課題】 各色素分子間のエネルギー移動を押さえ、色素分子の発光制御と素子の多色発光が容易となり、簡単にして安価に製造することができ、多層高分子型の有機薄膜発光素子の発光輝度の安定性の向上と長寿命を実現することができる多層有機分子薄膜発光素子の提供。【解決手段】 ポリビニルカルバゾールに発光中心機能を有する色素分子を添加して形成した発光中心機能層を金属陰電極に接して形成し、正孔輸送機能及び発光中心機能を有し、添加された色素分子の発光色を発光するポリビニルカルバゾール層を陽電極に接して形成した。
請求項(抜粋):
ポリビニルカルバゾールに発光中心機能を有する色素分子を添加して形成した発光中心機能層を金属陰電極に接して形成し、正孔輸送機能及び発光中心機能を有し、添加された色素分子の発光色を発光するポリビニルカルバゾール層を陽電極に接して形成したことを特徴とする多層有機分子薄膜発光素子。
IPC (2件):
H05B 33/14 ,  H05B 33/22
FI (2件):
H05B 33/14 ,  H05B 33/22

前のページに戻る