特許
J-GLOBAL ID:200903029540653066

宇宙移動体電力システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤村 元彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-105459
公開番号(公開出願番号):特開平11-321798
出願日: 1999年04月13日
公開日(公表日): 1999年11月24日
要約:
【要約】本発明は、バスに許容された所定最大電圧を超えるバッテリの全容量にまで充電される増加した数のバッテリセルを有する宇宙移動体電力システムである。該バッテリは、充電期間においてバスから切断され得る。そして、再接続される前に、バッテリは部分的に放電され該バスに順応なさしめられる。このことにより、セル数増加により最小バッテリ電圧が増加せしめられる故に、バスに生じる電圧範囲が低減する。1つのタップが用意され、これによりバッテリがバスから切断された場合、及びバスに電力供給するソラーパネルが故障した場合において、バスに電流を供給する。
請求項(抜粋):
宇宙移動体電力システムであって、電力バスに電力を供給する1組のバッテリに接続された第1接続点と、択一的に前記電力バスに電力を供給するソーラアレイに接続された第2接続点とを有する電力バスと、前記1組のバッテリから、前記電力バスを切り離して前記電力バスが許容し得る最大電圧値を超えるフル充電電圧にまで前記1組のバッテリを充電するスイッチ手段と、前記電力源に前記1組のバッテリを再接続する前に、前記電力バスにより許容し得る電圧にまで前記フル充電された電圧を低減する手段と、を有することを特徴とする宇宙移動体電力システム。

前のページに戻る