特許
J-GLOBAL ID:200903029551523270

列車運行管理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 曾我 道照 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-145506
公開番号(公開出願番号):特開平10-329718
出願日: 1997年06月03日
公開日(公表日): 1998年12月15日
要約:
【要約】【課題】 先行車両の先正確な在線位置及び運転速度、各駅での乗車待ち客の状況を考慮して後続列車に適した運転速度を算出することで、続行列車の遅延を小さく抑える。【解決手段】 車上モニタ装置14で検出した各列車の運転速度、在線位置など情報を列車無線経由で取得し、これら情報と乗客数カウント装置15の情報と合わせて列車走行案内装置10で各列車の速度と位置を予測して先行列車の遅延発生時には、この予測結果を利用して後続列車誘導用時分曲線の算出、最適な運転速度の算出を行い列車無線を利用して車上モニタ装置14に伝送する。
請求項(抜粋):
各駅に備えられ乗客数を計数する計数手段と、前記計数手段から計数結果を得、かつ各列車に取り付けられた速度計の出力をもとに、各列車の速度情報及び列車位置情報を得る中央演算手段と、前記中央演算手段における各列車の速度情報及び列車位置情報より、現在時刻から先の各列車の速度と位置を予測し、かつ前記計数手段における計数結果から各列車の各駅での駅停車時分を予測して得た先行列車の運行予測をもとに続行列車の適する運行速度を算出する各列車の列車走行案内装置とを備え、先行列車の遅延発生予測時にその列車に続く続行列車の適する運行速度を算出するようにしたことを特徴とする列車運行管理システム。
IPC (5件):
B61L 27/00 ,  B60L 15/40 ,  B61L 25/02 ,  B61L 25/04 ,  G06F 17/60
FI (5件):
B61L 27/00 K ,  B60L 15/40 J ,  B61L 25/02 A ,  B61L 25/04 ,  G06F 15/21 C
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 列車運行制御システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-174240   出願人:三菱電機株式会社
  • 特開平4-163275
  • 自動列車制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-015254   出願人:株式会社日立製作所
全件表示

前のページに戻る