特許
J-GLOBAL ID:200903029552378176

通信システム、通信方法、受信端末装置、認証局装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉浦 正知
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-254279
公開番号(公開出願番号):特開2001-078167
出願日: 1999年09月08日
公開日(公表日): 2001年03月23日
要約:
【要約】【課題】 放送局からの放送に基づいて、ユーザが放送局に個人情報をリアクションとして返す場合に、ユーザ側ではプライバシーの保護が図れるようにすると共に、放送局側ではユーザの個人情報の信頼性を向上させるようにする。【解決手段】 放送局1からプロトコルとデータとからなるリアクションを要求するための情報を放送する。受信端末3は、この情報に基づいてインターネット4を介して放送局1にリアクションを返す。受信端末3からのリアクションは認証局5に送られる。認証局5は、各ユーザの個人情報を格納する蓄積部を有し、放送局1からのプロトコルとデータとからなるリアクションを要求するための情報を受信すると共、受信端末3からのリアクションを受け取り、蓄積部の情報を使って、リアクションが特定の条件に合致しているかどうかを判断し、特定の条件を合致している場合のみ、受信端末3から受け取ったリアクションを放送局1に送る。これにより、各受信端末のユーザのプライバシーが保護されると共に、放送局側では、信頼性の高い情報を得ることができる。
請求項(抜粋):
個人情報を要求するための情報を含む情報を第1の伝送媒体を使って放送する放送局と、上記放送局からの個人情報を要求するための情報を含む情報を受信し、上記個人情報を要求するための情報に基づいて、上記放送局に向けて第2の伝送媒体を使ってリアクションの個人情報を出力する受信端末と、上記第2の伝送媒体上で受信端末と上記放送局との間に介在し、上記受信端末からのリアクションの個人情報を受信し、上記受信端末からのリアクションの個人情報が所定の条件を満たしているかどうかを検証し、上記所定の条件を満たしている場合には、上記受信端末からのリアクションの個人情報を上記放送局に送る認証局とからなる通信システム。
IPC (12件):
H04N 7/173 610 ,  H04N 7/173 620 ,  H04N 7/173 ,  H04N 7/173 640 ,  H04H 1/08 ,  H04L 12/56 ,  H04N 5/44 ,  H04N 7/025 ,  H04N 7/03 ,  H04N 7/035 ,  H04N 7/20 620 ,  H04N 17/00
FI (10件):
H04N 7/173 610 Z ,  H04N 7/173 620 A ,  H04N 7/173 620 Z ,  H04N 7/173 640 A ,  H04H 1/08 ,  H04N 5/44 Z ,  H04N 7/20 620 ,  H04N 17/00 M ,  H04L 11/20 102 Z ,  H04N 7/08 A
Fターム (34件):
5C025CA02 ,  5C025CA09 ,  5C025CB08 ,  5C025CB09 ,  5C025DA01 ,  5C061BB03 ,  5C061BB18 ,  5C063AB07 ,  5C063AC01 ,  5C063DA01 ,  5C063DA03 ,  5C063DA13 ,  5C063EA01 ,  5C063EB33 ,  5C064BA01 ,  5C064BB07 ,  5C064BC11 ,  5C064BC16 ,  5C064BC20 ,  5C064BD03 ,  5C064BD08 ,  5C064DA09 ,  5K030GA01 ,  5K030GA15 ,  5K030HA08 ,  5K030HB18 ,  5K030HC01 ,  5K030JL02 ,  5K030JT03 ,  5K030JT04 ,  5K030LB02 ,  5K030LD07 ,  5K030LD19 ,  5K030LD20
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る