特許
J-GLOBAL ID:200903029563870188

照明器具

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-180986
公開番号(公開出願番号):特開2001-014904
出願日: 1999年06月28日
公開日(公表日): 2001年01月19日
要約:
【要約】【課題】 冷陰極蛍光ランプの適用によって器具を薄形化でき、用途に適した利便性を有する照明器具を提供すること。【解決手段】 開口部1bを有する扁平な箱形状の器具本体1と、器具本体の内部に、それのほぼ全長に亘って配置した湾曲状の反射面2a,2bを有する反射板2と、反射板の反射面に対向し、かつそれの長手方向に対してほぼ平行となるように配置した外径が10mm以下の直管状の冷陰極蛍光ランプCLと、器具本体の開口部に配置した透光性のカバー14とを具備し、前記器具本体,カバーを含む部分の最大の厚みHを45mm以下、好ましくは30mm以下の薄形に構成した。
請求項(抜粋):
器具本体と、器具本体のほぼ全長に亘って配置した反射板と、反射板の反射面に対向し、かつそれの長手方向に対してほぼ平行となるように配置した外径が10mm以下の直管状の冷陰極蛍光ランプとを具備し、前記器具本体,反射板,冷陰極蛍光ランプを含む部分の最大の厚みを45mm以下、好ましくは30mm以下の薄形に構成したことを特徴とする照明器具。
IPC (4件):
F21S 4/00 ,  F21S 8/04 ,  F21V 3/04 ,  F21V 7/00
FI (4件):
F21S 3/02 C ,  F21V 3/04 B ,  F21S 3/02 M ,  F21V 7/12 A

前のページに戻る