特許
J-GLOBAL ID:200903029568074690

サイドエアバッグ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 博宣 ,  恩田 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-073007
公開番号(公開出願番号):特開2008-230406
出願日: 2007年03月20日
公開日(公表日): 2008年10月02日
要約:
【課題】乗員の体格が異なる場合であれ、エアバッグを通じた乗員の拘束性能の向上を図ることのできるサイドエアバッグ装置を提供する。【解決手段】サイドエアバッグ装置120は、車両の衝突時に、車室内のシート10に着座する乗員PL,PSと車室内の側壁部14との間でメインバッグ122及びサブバッグ132を膨張展開させる。ここで、所定の体格以上である乗員PLの場合には、メインバッグ122のみを膨張展開させるとともに、所定の体格よりも小さい乗員PSの場合にはメインバッグ122及びサブバッグ132を共に膨張展開させる。これにより、所定の体格よりも小さい乗員PSの場合には、同所定の体格以上である乗員PLの場合に比べて膨張展開時における上側膨張部142の車幅方向の厚みを大きい状態とする。【選択図】図3
請求項(抜粋):
車両の衝突時に、車室内のシートに着座する乗員と車室内の側壁部との間でエアバッグを膨張展開させるサイドエアバッグ装置において、 前記乗員が所定の体格よりも小さい場合には同所定の体格以上である場合に比べて膨張展開時における前記エアバッグの車幅方向の厚みを大きい状態とする厚み調節手段を備える ことを特徴とするサイドエアバッグ装置。
IPC (1件):
B60R 21/20
FI (1件):
B60R21/22
Fターム (10件):
3D054AA02 ,  3D054AA03 ,  3D054AA07 ,  3D054AA21 ,  3D054CC06 ,  3D054CC11 ,  3D054DD17 ,  3D054DD40 ,  3D054EE09 ,  3D054EE29
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る