特許
J-GLOBAL ID:200903029582171746
学習支援システム
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-343925
公開番号(公開出願番号):特開平9-185598
出願日: 1995年12月28日
公開日(公表日): 1997年07月15日
要約:
【要約】【課題】 スタンドアロン型で運用されるCAIを用いたシステムにおいて、生徒が質問がある場合には、LANを介して先生に対して質問を直接入力して先生側に送信することはできない。【解決手段】 本発明は、先生用端末に対して質問を発行してLANを介してメール送信する質問送信手段と、先生用端末から回答を受信する回答受信手段とを有する生徒用端末と、生徒用端末から質問を受信する質問受信手段と、生徒用端末に対して回答をLANを介してメール送信する回答送信手段とを有する先生用端末から構成される。
請求項(抜粋):
少なくとも1つの先生用端末と、該先生用端末に対して質問を発行する少なくとも1つの生徒用端末がローカルエリアネットワーク(LAN)に接続され、該先生用端末と該生徒用端末間において、コンピュータを用いた学習支援システム(CAI)を用いて質疑応答を行う学習支援システムにおいて、前記生徒用端末は、前記先生用端末に対して質問を発行して前記LANを介してメール送信する質問送信手段と、前記先生用端末から回答を受信する回答受信手段とを有し、前記先生用端末は、前記生徒用端末から質問を受信する質問受信手段と、前記生徒用端末に対して回答を前記LANを介してメール送信する回答送信手段とを有することを特徴とする学習支援システム。
IPC (3件):
G06F 17/00
, G06F 13/00 351
, G09B 7/077
FI (3件):
G06F 15/20 102
, G06F 13/00 351 G
, G09B 7/077
引用特許:
審査官引用 (2件)
-
CAIシステム
公報種別:公開公報
出願番号:特願平5-100518
出願人:株式会社スリーテック
-
電子メールシステム
公報種別:公開公報
出願番号:特願平4-097280
出願人:ソニー株式会社
前のページに戻る