特許
J-GLOBAL ID:200903029610222343

補助動力付き歩行型運搬車

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 落合 健 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-078156
公開番号(公開出願番号):特開平10-273050
出願日: 1997年03月28日
公開日(公表日): 1998年10月13日
要約:
【要約】【課題】電動モータによるアシスト機能を備える補助動力付き歩行型運搬車において、手押し式の一輪運搬車のようなものであっても、電動モータによるアシスト力を効果的に車輪に作用させてバッテリの消費量を極力抑えつつ、労力軽減を図る。【解決手段】両手押しハンドルの押力をそれぞれ検出する一対の押力検出センサ73の検出値のうち少なくとも大きい方の検出値が設定値以上であるときに電動モータ30の作動を開始するようにして前記少なくとも大きい方の検出値に基づいて電動モータ30の作動が制御手段801 で制御される。
請求項(抜粋):
荷枠(11)と、該荷枠(11)の下部中央に軸支される車輪(23)と、前記荷枠(11)の両側から後方に延設される左右一対の手押しハンドル(20)と、前記荷枠(11)に搭載される電動モータ(30)と、電動モータ(30)の作動時のみ電動モータ(30)および車輪(23)間の動力伝達を可能として前記車輪(23)および電動モータ(30)間に設けられる動力伝達手段(31)と、両手押しハンドル(20)の押力をそれぞれ検出する一対の押力検出センサ(73)と、それらの押力検出センサ(73)の検出値のうち少なくとも大きい方の検出値が設定値以上であるときに前記電動モータ(30)の作動を開始するようにして前記少なくとも大きい方の検出値に基づいて電動モータ(30)の作動を制御する制御手段(801 ,802 )とを備えることを特徴とする補助動力付き歩行型運搬車。
IPC (2件):
B62B 1/18 ,  B60L 11/18
FI (2件):
B62B 1/18 ,  B60L 11/18 C
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 手押し式若しくは自走式簡易搬送車
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-034183   出願人:日本電気精器株式会社
  • 電動車両
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-204573   出願人:株式会社ナブコ
  • 特開昭61-046759
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る