特許
J-GLOBAL ID:200903029631436424

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-371146
公開番号(公開出願番号):特開2007-167465
出願日: 2005年12月23日
公開日(公表日): 2007年07月05日
要約:
【課題】表示態様を様々に変化させることで遊技者の興趣の低下を防止することができる遊技機の提供。【解決手段】複数種類の色の光を投光可能なLED456から投光される光の色に対応して、表示態様を様々に異ならせるセグメント型の光学表示装置(第一装飾可動体430)を具備する。例えば、LED456から投光される赤色の光のみが透過することで三日月状の模様を呈する赤色部460と、青色の光のみが透過することで所定の漢字状の表示態様を呈する青色部461と具備するレンズ部452を有して構成する。また、赤色部460と青色部461との重複部は、無色又は白色の透光性を有する白色部459として構成されている。【選択図】図36
請求項(抜粋):
複数種類の色の光を投光可能な発光手段から投光される光の色に対応して、表示態様を様々に異ならせるセグメント型の光学表示装置であって、 前記発光手段から投光される第一色の光のみが透過することで、第一表示態様を呈する第一透過手段と、 前記第一色とは異なる色の第二色の光のみが透過することで、第二表示態様を呈する第二透過手段と を少なくとも具備する光学表示装置 を備えることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 304D
Fターム (1件):
2C088BC23
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-124709   出願人:株式会社三洋物産
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-000571   出願人:株式会社高尾
  • 表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-308987   出願人:株式会社高尾
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-000571   出願人:株式会社高尾
  • 表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-308987   出願人:株式会社高尾
  • 可変表示構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-048506   出願人:カルソニックカンセイ株式会社
全件表示

前のページに戻る