特許
J-GLOBAL ID:200903029651375448

ブロックポリイソシアネート組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 松井 佳章 ,  武井 英夫 ,  鳴井 義夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-333454
公開番号(公開出願番号):特開2009-155409
出願日: 2007年12月26日
公開日(公表日): 2009年07月16日
要約:
【課題】100°C以下でも架橋塗膜を形成可能で、水存在下の貯蔵安定性が良好であるブロックポリイソシアネート組成物を提供すること。【解決手段】(a)脂肪族系ポリイソシアネート組成物、脂環族系ポリイソシアネート組成物、芳香族系ポリイソシアネート組成物から選ばれる1種又は2種以上のポリイソシアネート組成物、(b)式(I)で示される活性メチレン化合物、及び(c)活性水素を有する親水性化合物の反応により得られることを特徴とするブロックポリイソシアネート組成物。【選択図】なし
請求項(抜粋):
(a)脂肪族系ポリイソシアネート組成物、脂環族系ポリイソシアネート組成物、芳香族系ポリイソシアネート組成物から選ばれる1種又は2種以上のポリイソシアネート組成物、 (b)式(I)で示される活性メチレン化合物、及び (c)活性水素を有する親水性化合物の反応により得られることを特徴とするブロックポリイソシアネート組成物。
IPC (4件):
C08G 18/80 ,  C09D 175/04 ,  C09D 175/08 ,  C09D 5/02
FI (4件):
C08G18/80 ,  C09D175/04 ,  C09D175/08 ,  C09D5/02
Fターム (51件):
4J034BA02 ,  4J034BA03 ,  4J034CA02 ,  4J034CA04 ,  4J034CA12 ,  4J034CA22 ,  4J034CA31 ,  4J034CB03 ,  4J034CB04 ,  4J034CB08 ,  4J034DB01 ,  4J034DB04 ,  4J034DB05 ,  4J034DB07 ,  4J034DF01 ,  4J034DF02 ,  4J034DF12 ,  4J034DG03 ,  4J034DG04 ,  4J034DG09 ,  4J034DG12 ,  4J034DP03 ,  4J034DP18 ,  4J034HA01 ,  4J034HA07 ,  4J034HA08 ,  4J034HB05 ,  4J034HB07 ,  4J034HB12 ,  4J034HC03 ,  4J034HC12 ,  4J034HC17 ,  4J034HC22 ,  4J034HC35 ,  4J034HC52 ,  4J034HC54 ,  4J034HC64 ,  4J034HC67 ,  4J034HD15 ,  4J034JA13 ,  4J034JA42 ,  4J034RA07 ,  4J038DG131 ,  4J038DG261 ,  4J038DG271 ,  4J038DG281 ,  4J038DG301 ,  4J038MA10 ,  4J038NA23 ,  4J038NA26 ,  4J038NA27
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る