特許
J-GLOBAL ID:200903029689000731

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 世良 和信 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-014092
公開番号(公開出願番号):特開2001-201907
出願日: 2000年01月19日
公開日(公表日): 2001年07月27日
要約:
【要約】【課題】 画像濃度制御による連続プリントの中断をなくし、さらに、安定した色調の画像を連続して出力し得る画像形成装置を提供する。【解決手段】 露光されることにより潜像が形成される感光ドラム1と、感光ドラム1上の潜像をトナー像により現像する、それぞれが異なる色のトナー像を用いる現像ロータリー5と、感光ドラム1上のトナー像が転写され、このトナー像を担持する中間転写ベルト6と、中間転写ベルト6上に形成されたパッチの濃度を測定する濃度センサー9とを備え、中間転写ベルト6が、出力される画像のトナー像を担持するための領域とは別個の領域に、濃度センサー9を担持するためのパッチ領域を備える。
請求項(抜粋):
露光されることにより潜像が形成される像担持体と、前記像担持体上の潜像をトナー像により現像する、それぞれが異なる色のトナーを用いる少なくとも1以上の現像手段と、前記像担持体上の前記トナー像が転写され、該トナー像を担持する中間像担持体と、前記現像手段により前記中間像担持体上に形成された濃度測定用トナー像の濃度を測定する濃度測定手段とを備え、前記中間像担持体が、出力される画像のトナー像を担持するための領域とは別個の領域に、前記濃度測定用トナー像を担持するための濃度測定画像領域を備える画像形成装置。
IPC (4件):
G03G 15/01 ,  G03G 15/01 114 ,  G03G 15/00 303 ,  G03G 15/16
FI (4件):
G03G 15/01 Y ,  G03G 15/01 114 A ,  G03G 15/00 303 ,  G03G 15/16
Fターム (30件):
2H027DA09 ,  2H027DA45 ,  2H027DE02 ,  2H027DE07 ,  2H027DE10 ,  2H027EA02 ,  2H027EA05 ,  2H027EB03 ,  2H027EB04 ,  2H027EC03 ,  2H027EC06 ,  2H027EC19 ,  2H027ED06 ,  2H027ED09 ,  2H027ED24 ,  2H027EF01 ,  2H027EF12 ,  2H027ZA07 ,  2H030AA03 ,  2H030AD16 ,  2H030BB02 ,  2H030BB24 ,  2H030BB34 ,  2H030BB36 ,  2H030BB42 ,  2H032AA15 ,  2H032BA05 ,  2H032BA08 ,  2H032BA23 ,  2H032CA04

前のページに戻る