特許
J-GLOBAL ID:200903029695597669

電磁波遮蔽用難燃性樹脂組成物の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前田 純博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-200340
公開番号(公開出願番号):特開2000-103954
出願日: 1999年07月14日
公開日(公表日): 2000年04月11日
要約:
【要約】【課題】 優れた電磁波遮蔽効果を有しかつ難燃性、機械的特性の優れた電磁波遮蔽用難燃性樹脂組成物及びその製造方法を提供することを目的とする。【解決手段】 以下のA成分、C成分、D成分、E成分、及び任意にB成分からなる電磁波遮蔽用難燃性樹脂組成物が、該樹脂組成物100重量%中、芳香族ポリカーボネート樹脂(A成分)94.75〜39重量%、芳香族ポリカーボネート樹脂以外の他の熱可塑性樹脂(B成分)0〜30重量%、導電性繊維(C成分)5〜35重量%、赤リン(D成分)0.2〜6重量%及びカルボキシル基及び/またはカルボン酸無水物基を含有するオレフィン系ワックス(E成分)0.05〜5重量%からなり、かかる電磁波遮蔽用難燃性樹脂組成物を製造する方法において、実質的に芳香族ポリカーボネート樹脂からなる熱可塑性樹脂80〜98重量%及び赤リン2〜20重量%からなるマスターペレット化された赤リン系難燃剤を用いることを特徴とする電磁波遮蔽用難燃性樹脂組成物の製造方法。
請求項(抜粋):
以下のA成分、C成分、D成分、E成分、及び任意にB成分からなる電磁波遮蔽用難燃性樹脂組成物が、該樹脂組成物100重量%中、芳香族ポリカーボネート樹脂(A成分)94.75〜39重量%、芳香族ポリカーボネート樹脂以外の他の熱可塑性樹脂(B成分)0〜30重量%、導電性繊維(C成分)5〜35重量%、赤リン(D成分)0.2〜6重量%及びカルボキシル基及び/またはカルボン酸無水物基を含有するオレフィン系ワックス(E成分)0.05〜5重量%からなり、かかる電磁波遮蔽用難燃性樹脂組成物を製造する方法において、実質的に芳香族ポリカーボネート樹脂からなる熱可塑性樹脂80〜98重量%及び赤リン2〜20重量%からなるマスターペレット化された赤リン系難燃剤を用いることを特徴とする電磁波遮蔽用難燃性樹脂組成物の製造方法。
IPC (6件):
C08L 69/00 ,  C08K 3/32 ,  C08K 7/02 ,  C08K 9/02 ,  C08L 35:00 ,  C08L 51:00
FI (4件):
C08L 69/00 ,  C08K 3/32 ,  C08K 7/02 ,  C08K 9/02

前のページに戻る