特許
J-GLOBAL ID:200903029742149491

液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 作田 康夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-365533
公開番号(公開出願番号):特開2002-296615
出願日: 2001年11月30日
公開日(公表日): 2002年10月09日
要約:
【要約】【課題】TFT基板上にカラーフィルタを内蔵し、さらに視野角が広く明るいTFT液晶表示装置を提供する。【解決手段】第1と第2の透明な基板と、前記第1と第2の基板間に挟まれた液晶層を有し、前記第1の基板は複数の映像信号線、複数の走査信号線、及び前記映像信号線と前記走査信号線に囲まれた領域として形成される複数の画素領域を有し、各画素領域は少なくとも1つのアクティブ素子と画素電極と共通電極とを有し、該画素電極と前記液晶層の間にカラーフィルタを有する液晶表示装置において、前記共通電極は前記カラーフィルタより上層に形成され、前記画素電極は前記カラーフィルタより下層に形成され、前記カラーフィルタは前記画素領域において少なくとも前記画素電極全面に重畳している。
請求項(抜粋):
第1と第2の透明な基板と、前記第1と第2の基板間に挟まれた液晶層を有し、前記第1の基板は複数の映像信号線、複数の走査信号線、及び前記映像信号線と前記走査信号線に囲まれた領域として形成される複数の画素領域を有し、各画素領域は少なくとも1つのアクティブ素子と画素電極を有し、該画素電極と前記液晶層の間にカラーフィルタ層を有する液晶表示装置において、走査信号線延在方向に隣接する画素のカラーフィルタの境界が前記映像信号線上に位置づけられていると共に、該境界部と該映像信号線に重畳して前記カラーフィルタと前記液晶層の間に遮光層が形成されていることを特徴とする液晶表示装置。
IPC (12件):
G02F 1/1345 ,  G02F 1/1333 505 ,  G02F 1/1335 500 ,  G02F 1/1335 505 ,  G02F 1/1343 ,  G09F 9/00 338 ,  G09F 9/00 342 ,  G09F 9/30 330 ,  G09F 9/30 338 ,  G09F 9/30 349 ,  G09F 9/30 ,  G09F 9/35
FI (12件):
G02F 1/1345 ,  G02F 1/1333 505 ,  G02F 1/1335 500 ,  G02F 1/1335 505 ,  G02F 1/1343 ,  G09F 9/00 338 ,  G09F 9/00 342 Z ,  G09F 9/30 330 Z ,  G09F 9/30 338 ,  G09F 9/30 349 B ,  G09F 9/30 349 C ,  G09F 9/35
Fターム (33件):
2H090HA03 ,  2H090HA04 ,  2H090HA05 ,  2H090HB07X ,  2H090HD03 ,  2H090HD06 ,  2H091FA02Y ,  2H091FA34Y ,  2H091FD04 ,  2H091FD06 ,  2H091GA02 ,  2H091GA03 ,  2H091GA11 ,  2H092GA14 ,  2H092GA24 ,  2H092JB22 ,  2H092JB31 ,  2H092JB51 ,  2H092JB54 ,  2H092JB58 ,  5C094AA01 ,  5C094BA03 ,  5C094BA43 ,  5C094CA19 ,  5C094EA04 ,  5C094EA07 ,  5C094ED03 ,  5C094ED15 ,  5G435AA01 ,  5G435CC09 ,  5G435CC12 ,  5G435FF13 ,  5G435GG12
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る