特許
J-GLOBAL ID:200903029775018155

広告体の保持金具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福森 久夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-164691
公開番号(公開出願番号):特開平7-020801
出願日: 1993年07月02日
公開日(公表日): 1995年01月24日
要約:
【要約】【目的】 内照式サインの着脱、仰角角度調整等が簡単にできる保持金具を得る。【構成】 内照式サイン1を保持する保持金具2は、壁等へ取付ける基礎金具21と、基礎金具21へ着脱自在のアタッチメント22と、リング23で構成される。基礎金具21には、帯状の平面板の一方の平面部に筒が2個取り付けられ、筒は平面板の長尺辺に対し略直角で、短尺辺に対し所定の仰角を有し、2個が平行に取り付けられ、アタッチメント22は、平板を円弧状に形成し、外周面に2個の筒と、内周面側の一方の側辺にL金具が3個と、L金具と対向する位置の外周面に3個のナットが取付けられる。基礎金具21とアタッチメント22の2個の筒は相互に嵌合し、略半円周のリングの外周面はアタッチメント23の円弧状の内周面と接合し、L金具部へ装填され、3個のナットへボルトを締め、リング23が固定される。内照式サイン1は、リング23の両端部の係留金具へ固定される。
請求項(抜粋):
宣伝広告用の広告体を保持する保持金具において、該金具は、平面板と、該平面板の一方の平面に取り付けられた少なくとも1つの第1の係合体とからなる基礎金具と、帯状の平板が所定の半径を有した円弧に形成された円弧状板と、該円弧状板の外周面に取り付けられ前記第1の係合体と嵌合する形状の第2の係合体とからなるアタッチメントと、前記円弧状板の内周面と接合する形状に外周面が形成された略半円弧のリングとを有しており、前記広告体を掲示する場所における壁等へ前記基礎金具が取り付けられ、該基礎金具の第1の係合体へ第2の係合体を嵌合させて前記アタッチメントを取り付け、該アタッチメントの円弧状板の内周面へ前記リングの外周面を接合させた状態で固定し、該リングへ前記広告体を取り付け可能としたことを特徴とする広告体の保持金具。

前のページに戻る