特許
J-GLOBAL ID:200903029786432204

容器の注出口装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石井 暁夫 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-154547
公開番号(公開出願番号):特開平8-011873
出願日: 1994年07月06日
公開日(公表日): 1996年01月16日
要約:
【要約】【目的】紙製の箱状容器に取り付ける注出口装置において、開封の容易性を損なうことなく、製造コストを低減する。【構成】容器Aに取り付く注出口本体2に形成した注出筒4に、封止用フイルム9を突き破るための開封体10を、外向きに突設した状態で弱化部11を介して一体的に連接する。注出筒4へのキャップ3のねじ込みにて弱化部11を破断する。弱化部11が破断していることにより、開封体10を押し込んでフイルム9を突き破ることを容易に行える。
請求項(抜粋):
容器の口部に取り付く合成樹脂製の注出口本体と、この注出口本体に形成した雄ねじ付き注出筒に着脱自在に螺着するキャップとを備え、前記容器の口部又は注出筒の付け根近傍をフイルムで塞いで成る注出口装置において、前記注出口本体の注出筒に、当該注出口内に押し込み得るよう注出筒の外側に突出した開封体を、ブリッジ状又は薄肉状等の弱化部を介して一体的に連接し、該開封体のうち前記フイルムに対向した部位に、前記弱化部を破断して開封体を注出筒に押し込むことにて前記フイルムを突き破るようにした歯部を形成したこと、を特徴とする容器の注出口装置。
IPC (4件):
B65D 5/74 ,  B65D 17/50 ,  B65D 47/36 ,  B65D 51/22

前のページに戻る