特許
J-GLOBAL ID:200903029796767042

携帯型通信装置用アンテナ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-500010
公開番号(公開出願番号):特表平10-502220
出願日: 1994年05月20日
公開日(公表日): 1998年02月24日
要約:
【要約】携帯型通信装置と共に用いられるアンテナ配置について述べられる。一実施例において、アンテナ(50)は、中実円筒構造(60)の外表面状の規則的な配列に等間隔に装着された4つのモノポール素子(52〜58)を備えている。円筒(60)は高誘電定数を有し、導電性グランド面(62)から延びている。モノポール素子(52〜58)はスイッチング素子(64〜70及び76)により1又は2以上が動作状態となり、他は共に接地または開回路状態にされて実質的に透明とされた寄生的導波器・反射器として働くように切替え可能である。シールドされた単一モノポールアンテナ(10)についても述べられる。
請求項(抜粋):
誘導体構造に担持された離間した平行なアンテナ素子の配列からなり、該アンテナ素子は各々のスイッチング手段に電気的に接続され、アンテナ素子配列は1又は2以上の前記アンテナ素子を選択的に動作させるよう前記各スイッチング手段により操作可能な小型指向性アンテナ配置。
IPC (3件):
H01Q 1/38 ,  H01Q 3/24 ,  H01Q 19/09
FI (3件):
H01Q 1/38 ,  H01Q 3/24 ,  H01Q 19/09
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特開昭62-049729
  • 特開平2-125503
  • 特開平1-246904
全件表示

前のページに戻る