特許
J-GLOBAL ID:200903029802483183

放電灯点灯装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西川 惠清 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-300900
公開番号(公開出願番号):特開2002-110381
出願日: 2000年09月29日
公開日(公表日): 2002年04月12日
要約:
【要約】【課題】製作を容易にするとともに高密度実装を可能とした放電灯点灯装置を提供する。【解決手段】直流電源Eと、1乃至3次巻線n1〜n3を有するトランスT1を具備する直流昇降圧回路DDと、インバータ回路INVと、放電灯Lpを始動させる始動電圧発生回路IGNとを備え、トランスT1は、端子ピンP1〜P10を有するトランス本体Taを具備して各巻線n1〜n2の夫々の両端を端子ピンP1〜P10のうちの何れかに接続して成り、トランスT1の2次巻線n2の巻き終わりと3次巻線n3の巻き始めを端子ピンP5に結線し、3次巻線n3の出力を2次巻線n2の出力から独立させる。トランスT1の2次巻線n2と3次巻線n3を連続して一体に製作することで、トランスT1の製作を容易にすることができ、上記各回路を構成する電気部品を高密度に実装することができる。
請求項(抜粋):
直流電源と、1乃至3次巻線を有するトランスを具備して1次巻線に印加される直流電源の電源電圧を、それぞれ2次巻線及び3次巻線を介して所定の直流電圧に変換し出力する直流昇降圧回路と、トランスの2次巻線を介して直流昇降圧回路から出力される直流電圧を交流電圧に変換して放電灯に印加するインバータ回路と、トランスの3次巻線を介して直流昇降圧回路から出力される直流電圧により高圧のパルス電圧を放電灯に印加して放電灯を始動させる始動電圧発生回路とを備え、トランスは、複数の端子を有するトランス本体を具備して1乃至3次巻線の夫々の両端を前記各端子に接続して成り、トランスの2次巻線の巻き終わりと3次巻線の巻き始め、又はトランスの2次巻線の巻き始めと3次巻線の巻き終わりをトランス本体の何れかの同一の端子に結線し、3次巻線の出力を2次巻線の出力から独立させたことを特徴とする放電灯点灯装置。
Fターム (9件):
3K083AA50 ,  3K083AA56 ,  3K083AA92 ,  3K083BA25 ,  3K083BA26 ,  3K083BC19 ,  3K083BC42 ,  3K083BC47 ,  3K083CA32

前のページに戻る