特許
J-GLOBAL ID:200903029820080843

帯電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大澤 敬
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-022797
公開番号(公開出願番号):特開平8-220846
出願日: 1995年02月10日
公開日(公表日): 1996年08月30日
要約:
【要約】【目的】 帯電ローラの表面がトナーで汚れることによって正常な帯電ができなくなって異常画像が発生するのを防止する。【構成】 帯電ローラ2の表面に付着しているトナーの量をセンサ51により検出し、そのトナーによる汚れに対応する検出値に応じて、制御手段60が離間機構20を駆動させて帯電ローラ2を感光体ドラム1から離間させ、それをクリーニング部材22に接触させて、その状態で帯電ローラ2を回転させることによって帯電ローラ2の表面をクリーニングする。そして、センサ51を帯電ローラ2の軸方向に移動可能にしたり、そのセンサ51を上記軸方向に複数個配設して、帯電ローラ2の軸方向の複数箇所で上記トナーの量を検出するようにすれば、帯電ローラ2の軸方向の帯電ムラも防止できる。
請求項(抜粋):
回動する感光体に接触しながら回動してその感光体を帯電させる帯電部材と、該帯電部材の前記感光体と接触する面をクリーニングするクリーニング手段とを備えた帯電装置において、前記帯電部材の表面に付着しているトナーの量を検出するトナー量検出手段と、該検出手段の検出値に応じて前記クリーニング手段によるクリーニング動作を制御する制御手段とを設けたことを特徴とする帯電装置。
IPC (3件):
G03G 15/02 103 ,  G03G 15/02 101 ,  G03G 21/10
FI (3件):
G03G 15/02 103 ,  G03G 15/02 101 ,  G03G 21/00 310

前のページに戻る