特許
J-GLOBAL ID:200903029836578523

転相感の優れた高内水相油中水型乳化化粧料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡邉 順之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-173521
公開番号(公開出願番号):特開2001-002521
出願日: 1999年06月21日
公開日(公表日): 2001年01月09日
要約:
【要約】【課題】 毛髪あるいは皮膚に塗布した際に、瞬時に転相し、水のあふれ出し感に優れ、毛髪あるいは皮膚に潤いを与え、しっとりし、かつべたつきがなく、しかも経時安定性にも優れた高内水相油中水型乳化化粧料の提供。【解決手段】 0.1〜10.0重量%の下記構造式の架橋型ポリエーテル変性シリコーンと常温で液状のジエステル油、トリエステル油等のエステル油と、他の化粧成分とを混合し、水の含有量を50重量%以上とした高内水相油中水型乳化化粧料を調製する。その際に使用する架橋型ポリエーテル変性シリコーンは、シリコーン油と剪断力下で混練処理されたペースト状ポリエーテル変性シリコーン組成物とされたものであり、かつその組成物における両者の比が100重量部:10〜1000重量部のものがよい。【化1】(ただし、上記構造式(I)において、lは3〜20、mは10〜200、nは1.0〜10.0である)
請求項(抜粋):
0.1〜10.0重量%の下記の成分(A)と、下記成分(B)とを含有し、かつ水相成分の含有量が50重量%以上であることを特徴とする使用性及び安定性に優れた、特に転相感に優れた高内水相油中水型乳化化粧料。(A)下記構造式(I)の架橋型ポリエーテル変性シリコーンの1種又は2種以上。【化1】(ただし、上記構造式(I)において、lは3〜20、mは10〜200、nは1.0〜10.0である)(B)常温で液体のジエステル油、トリエステル油、テトラエステル油、フルエステル油及びセスキエステル油からなる群から選ばれる1種又は2種以上。
IPC (4件):
A61K 7/00 ,  A61K 7/02 ,  A61K 7/08 ,  A61K 7/48
FI (6件):
A61K 7/00 C ,  A61K 7/00 J ,  A61K 7/00 N ,  A61K 7/02 Z ,  A61K 7/08 ,  A61K 7/48
Fターム (24件):
4C083AB232 ,  4C083AB242 ,  4C083AB432 ,  4C083AC102 ,  4C083AC122 ,  4C083AC331 ,  4C083AC372 ,  4C083AC392 ,  4C083AC422 ,  4C083AC442 ,  4C083AC482 ,  4C083AC542 ,  4C083AD091 ,  4C083AD152 ,  4C083AD161 ,  4C083AD162 ,  4C083AD172 ,  4C083BB13 ,  4C083CC05 ,  4C083CC12 ,  4C083CC32 ,  4C083DD32 ,  4C083EE12 ,  4C083EE28

前のページに戻る