特許
J-GLOBAL ID:200903029840361830

共重合ポリアミド樹脂

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 曉司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-273601
公開番号(公開出願番号):特開平8-134206
出願日: 1994年11月08日
公開日(公表日): 1996年05月28日
要約:
【要約】【目的】 透明性、柔軟性、抗ブロッキング性、抗吸水性に優れた共重合ポリアミド樹脂を得る。【構成】 ジアミン(a)と二量体化脂肪酸(b)と、二量体化脂肪酸以外の二塩基酸(c)とから形成される数平均分子量が2,000〜100,000の共重合ポリアミド樹脂であって、該共重合ポリアミド樹脂は原料の二量体化脂肪酸以外の二塩基酸(c)とジアミン(a)とから構成されるポリアミド結合が、〔-CH2 -〕/〔-NHCO-〕の値が6以上となる組み合せの原料を基剤としており、かつ、共重合ポリアミド樹脂中に占める二量体化脂肪酸に基づく構成単位の含有量は5〜75重量%であることを特徴とする共重合ポリアミド樹脂。
請求項(抜粋):
ジアミン(a)と二量体化脂肪酸(b)と、二量体化脂肪酸以外の二塩基酸(c)とから形成される数平均分子量が2,000〜100,000の共重合ポリアミド樹脂であって、該共重合ポリアミド樹脂は原料の二量体化脂肪酸以外の二塩基酸(c)とジアミン(a)とから構成されるポリアミド結合が、〔-CH2 -〕/〔-NHCO-〕の値が6以上となる組み合せの原料を基剤としており、かつ、共重合ポリアミド樹脂中に占める二量体化脂肪酸に基づく構成単位の含有量は5〜75重量%であることを特徴とする共重合ポリアミド樹脂。
IPC (2件):
C08G 69/26 NSA ,  C08G 69/34 NSH

前のページに戻る