特許
J-GLOBAL ID:200903029870059624

電気掃除機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐々木 宗治 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-072707
公開番号(公開出願番号):特開平6-285002
出願日: 1993年03月31日
公開日(公表日): 1994年10月11日
要約:
【要約】【目的】 手元操作部の操作情報をリモートコントロール装置によって無線で本体に伝送する電気掃除機において、リモコンの電源の電池を交換不要にする。【構成】 ホース手元部18に設けられ手元操作部23の操作情報を無線で発信する発信装置22と、掃除機の本体15に設けられ発信された信号を受信する受信装置21を有し、受信装置21で受信された信号に基づいてブロワモータを駆動する電気掃除機において、発信装置22の電源として設けた2次電池24と、本体15に設けられた2次電池24の充電回路41と、ホース手元部18に設けられ2次電池24が接続された電気接点28a,28bと本体15に設けられ充電回路41が接続された電気接点30a,30bとを接触させることにより2次電池24の充電が行われる充電接続部25,26とを設けたことを特徴とする。
請求項(抜粋):
ホース手元部に設けられ手元操作部の操作情報を無線で発信する発信装置と、掃除機の本体に設けられ前記発信装置で発信された信号を受信する受信装置とを有し、前記受信装置で受信された信号に基づいてブロワモータを駆動する電気掃除機において、前記発信装置の電源として設けられた2次電池と、前記本体に設けられた2次電池の充電回路と、前記ホース手元部に設けられ前記2次電池が接続された電気接点と前記本体に設けられ前記充電回路が接続された電気接点とを接触させることにより前記2次電池の充電が行われる充電接続部とを備えたことを特徴とする電気掃除機。
IPC (2件):
A47L 9/28 ,  H04Q 9/00 301
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 特開平1-209036
  • 特開平4-096719
  • 特開昭59-225032
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 特開平2-075944
  • 特開平1-209036
  • 特開平1-166452
全件表示

前のページに戻る