特許
J-GLOBAL ID:200903029880147700

汚泥の処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-029802
公開番号(公開出願番号):特開平7-239118
出願日: 1994年02月28日
公開日(公表日): 1995年09月12日
要約:
【要約】【目的】本発明は、汚泥を臭気の発生を抑制した汚泥乾燥粉末とし、これをセメント焼成炉で焼却処分し、併せて排ガス中の窒素酸化物の低減を図ろうとするものである。【構成】有機性廃水を処理脱水して得られる含水率40〜85%の脱水汚泥に、生石灰を脱水汚泥の固形分重量比で300〜1000%加え混合撹拌して熟成し含水率を10%以下とした汚泥乾燥粉末とし、これをセメント焼成炉に供給して燃焼させるとともに、焼成過程で発生するガスを焼成炉の500°C以上の高温部に通過させ、これにより排ガス中の窒素酸化物を低減させることを特徴とする。
請求項(抜粋):
有機性廃水を処理脱水して得られる含水率40〜85%の脱水汚泥に、生石灰を脱水汚泥の固形分重量比で300〜1000%加え混合撹拌して熟成し含水率を10%以下とした汚泥乾燥粉末とし、これをセメント焼成炉に供給して燃焼させるとともに、燃焼過程で発生するガスを焼成炉の500°C以上の高温部に通過させ、これにより排ガス中の窒素酸化物を低減させることを特徴とする汚泥の処理方法。
IPC (7件):
F23G 7/00 104 ,  F23G 7/00 ZAB ,  C02F 11/00 ,  C02F 11/00 ZAB ,  C02F 11/00 101 ,  C02F 11/14 ZAB ,  F23G 5/02 ZAB
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特開平3-098700
  • 特開平3-165836
  • 特開昭57-006223
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 特開平3-098700
  • 特開平3-165836
  • 特開昭57-006223

前のページに戻る