特許
J-GLOBAL ID:200903029904777378

自動車乗員頭部の保護バッグ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 重野 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-272128
公開番号(公開出願番号):特開2003-072500
出願日: 2001年09月07日
公開日(公表日): 2003年03月12日
要約:
【要約】【課題】 保護バッグ本体の凹陥部付近でも衝撃を十分に吸収することができる自動車乗員頭部の保護バッグを提供する。【解決手段】 保護バッグ30は、保護バッグ本体31と、この保護バッグ本体31の両外側面に重ね合わされた外皮基布51,52とを有する。室内側基布32と窓側基布33とは接着剤39によって接着された後、縫製糸によって縫製されている。外皮基布51,52は接着剤55によって保護バッグ本体31に接着されている。保護バッグ本体31が膨張したときに、外皮基布51,52は保護バッグ本体31の外向に沿ってピンと張った状態となり、凹陥部C1,C2,C3を覆う。
請求項(抜粋):
上部が自動車の室内の天井部と側面部との交叉隅部付近に連結され、ガスによって該側面部に沿って下方に膨張する自動車乗員頭部の保護バッグであって、該保護バッグは、室内側基布と窓側基布とが接合されて袋状とされたものであり、該保護バッグの周縁部以外の少なくとも1箇所において該室内側基布と窓側基布とが接合された接合部を有し、これにより、該保護バッグが膨張したときには該接合部付近に凹陥部が形成される自動車乗員頭部の保護バッグにおいて、少なくとも該室内側基布の外面に前記凹陥部を覆う外皮基布が重ね合わされ、該外皮基布が該保護バッグに接合されていることを特徴とする自動車乗員頭部の保護バッグ。
IPC (2件):
B60R 21/16 ,  B60R 21/22
FI (2件):
B60R 21/16 ,  B60R 21/22
Fターム (6件):
3D054AA18 ,  3D054AA20 ,  3D054CC04 ,  3D054CC11 ,  3D054CC34 ,  3D054FF13

前のページに戻る