特許
J-GLOBAL ID:200903029925097857

移動端末及び移動端末を備えた通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 新居 広守
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-219693
公開番号(公開出願番号):特開2004-064398
出願日: 2002年07月29日
公開日(公表日): 2004年02月26日
要約:
【課題】動的な面白みのある移動端末および移動端末を備えた通信システムを提供する。【解決手段】携帯電話機100の現在位置を取得する現在位置取得部111と、携帯電話機100の現存する現実世界における位置と、携帯電話機100で実行されるゲームの世界である仮想世界における位置との対応関係を記憶している位置対応保持部116と、現在位置取得部111が検出した携帯電話機100の現在位置をゲームの世界における位置に変換する位置変換部114と、位置変換部114が変換したゲームの世界における位置をゲームの世界に位置づけて操作者に通知する通知部117とを備える。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
移動可能な端末であって、 当該移動端末の現在位置を検出する現在位置検出手段と、 前記移動端末の現存する現実世界における位置と、仮想的に形成された仮想世界における位置との対応関係を記憶している位置対応記憶手段と、 前記現在位置検出手段により検出された移動端末の現在位置を現実世界における位置として、前記位置対応記憶手段に記憶されている対応関係に基づいて、仮想世界における位置に変換する位置変換手段と、 前記位置変換手段が変換した仮想世界における位置を仮想世界上に位置づけて表示する表示手段と を備えることを特徴とする移動端末。
IPC (5件):
H04Q7/34 ,  A63F13/00 ,  A63F13/12 ,  H04B7/26 ,  H04M1/725
FI (5件):
H04Q7/04 C ,  A63F13/00 F ,  A63F13/12 C ,  H04M1/725 ,  H04B7/26 M
Fターム (26件):
2C001AA17 ,  2C001BA02 ,  2C001BB10 ,  2C001BC00 ,  2C001BC10 ,  2C001CB00 ,  2C001CB08 ,  2C001DA06 ,  5K027AA11 ,  5K027BB01 ,  5K027FF22 ,  5K027HH26 ,  5K067AA21 ,  5K067BB04 ,  5K067BB21 ,  5K067DD20 ,  5K067DD52 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067FF03 ,  5K067FF23 ,  5K067HH22 ,  5K067JJ52 ,  5K067KK13 ,  5K067KK15

前のページに戻る