特許
J-GLOBAL ID:200903029954678281

マルチキャスト通信方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 後藤 洋介 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-297036
公開番号(公開出願番号):特開平8-163156
出願日: 1994年11月30日
公開日(公表日): 1996年06月21日
要約:
【要約】【目的】 端末が移動しても継続してマルチキャスト通信を行なうことができるマルチキャスト通信方式を提供する。【構成】 各端末101〜109は、それぞれが属しているマルチキャストグループの固有アドレスと位置アドレスとの対応表を有する。すなわち、各端末は、属するグループに対応する固有アドレスと接続されたサブネットネークにおける位置アドレスとを対応づける対応表を有する。中継装置111〜113は接続されているサブネットワーク121〜124を通過するマルチキャストグリープに関する固有アドレスと位置アドレスとの対応表を有する。位置アドレスは、アドレスの有効利用のために繰り返し利用され、サブネットワーク毎に定義される。各中継装置は、サブネットワーク毎に定義された位置アドレスと固有アドレスとを対応させてパケットを中継する。
請求項(抜粋):
複数のサブネットワークが複数の中継装置によってそれぞれ接続され、各サブネットワークに複数の端末が接続された通信ネットワーク上で、有限のマルチキャスト用アドレスを再利用してマルチキャスト通信を行なうマルチキャスト通信方式において、前記マルチキャスト用アドレスとして、前記複数の端末が接続されている前記サブネットワークに依存せずに、マルチキャストグループそのものを示す固有アドレスと、前記複数の端末が接続されている前記サブネットワークにおいて有効な位置アドレスとの組み合わせを使用することを特徴とするマルチキャスト通信方式。
IPC (4件):
H04L 12/40 ,  H04L 12/46 ,  H04L 12/28 ,  H04L 12/18
FI (3件):
H04L 11/00 320 ,  H04L 11/00 310 C ,  H04L 11/18

前のページに戻る