特許
J-GLOBAL ID:200903029990119531

信号処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外2名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-514054
公開番号(公開出願番号):特表平10-507118
出願日: 1995年10月10日
公開日(公表日): 1998年07月14日
要約:
【要約】本発明は、検出器(20、320)により受信される、一次部分及び二次部分を含むようにモデル化された2つの測定信号を分析する方法及び装置に関する。本発明により定義されるモデルによれば、係数が2つの測定信号に関連する。1つの実施形態では、本発明は、変換を使用して適切な係数を見出すことを含む。別の実施形態では、本発明は、統計的関数若しくはフーリエ変換及びウィンドウ技術を用いて、2つの測定信号に関連する係数を決定する。本発明の使用は、血液酸素計測に関して特に詳細に述べられている。
請求項(抜粋):
少なくとも2つの測定信号S1及びS2を処理する信号プロセッサにおいて、各測定信号が一次信号部分sと二次信号部分nとを含み、前記信号S1及びS2が、S1=s1+n1及びS2=s2+n2の関係に従い、s1とs2、n1とn2が、s1=ras2、n1=rvn2の関係を有し、ra及びrvが係数であり、上記信号プロセッサにおいて、 s1とn1の相関を最小化する係数raの値を決定するステップと、 前記raの値から血液酸素飽和度を計算するステップと、 血液酸素飽和度をディスプレイにディスプレイするステップと、を含む方法。
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • パルスオキシメータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-136710   出願人:日本光電工業株式会社
  • パルスオキシメータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-181946   出願人:日本光電工業株式会社
  • 特表平6-507485
審査官引用 (3件)
  • パルスオキシメータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-136710   出願人:日本光電工業株式会社
  • 特表平6-507485
  • パルスオキシメータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-181946   出願人:日本光電工業株式会社

前のページに戻る