特許
J-GLOBAL ID:200903030043074530

偏光光学装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 林 敬之助
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-047667
公開番号(公開出願番号):特開平8-248357
出願日: 1995年03月07日
公開日(公表日): 1996年09月27日
要約:
【要約】【目的】 非常にコントラストの高い偏光光学装置を提供する。【構成】 特性の異なる少なくとも2つの偏光素子を用い、少なくとも1つの偏光素子は、s偏光成分透過特性が偏光素子への入射角度に対し変化が少なく且つs偏光成分透過率が低く、少なくとももう1つの偏光素子は、p偏光成分透過特性が偏光素子への入射角度に対し変化が少なく且つp偏光成分透過率が高い偏光素子からなる。【効果】 安価でかつ小型のコントラストの高い偏光光学装置を提供する事ができる。
請求項(抜粋):
光源と特性の異なる、少なくとも2個以上の偏光素子を用いた光学装置であって、該偏光素子が、s偏光成分透過特性が前記偏光素子への入射角度に対し変化が少なく且つs偏光成分透過率が低い偏光素子とp偏光成分透過特性が前記偏光素子への入射角度に対し変化が少なく且つp偏光成分透過率が高い偏光素子であること特徴とする偏光光学装置。
IPC (3件):
G02B 27/28 ,  G03B 21/00 ,  G02B 5/30
FI (3件):
G02B 27/28 Z ,  G03B 21/00 D ,  G02B 5/30

前のページに戻る