特許
J-GLOBAL ID:200903030050965670

蓄熱装置およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 原 謙三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-256312
公開番号(公開出願番号):特開平11-152465
出願日: 1998年09月10日
公開日(公表日): 1999年06月08日
要約:
【要約】【課題】 温度などの適用範囲の広く、蓄熱効率が高い蓄熱装置およびその簡便な製造方法を提供する。【解決手段】 流動性熱媒体が通る通路を形成した容器内に、相変化により蓄熱性を有する有機系潜熱蓄熱剤と、上記有機系潜熱蓄熱剤を保形可能に保持した高分子化合物とを備えた蓄熱材を、上記通路に面して、ほぼ間断なく、密着して充填した蓄熱装置。容器内に、上記構成を有する蓄熱材が設けられ、容器内における蓄熱材のIPFが60%以上、かつ、容器内に対し入出自在にある熱交換のための流動性熱媒体と蓄熱材との間での伝熱表面積(S)と、蓄熱材容積(V)との間での商であるS/Vが、40m2 /m3 以上となっている蓄熱装置、および、上記高分子化合物を重合および/または架橋により容器内にて形成する蓄熱装置の製造方法。
請求項(抜粋):
熱交換のための流動性熱媒体が、通路を介して容器内に対し入出自在であり、上記流動性熱媒体が通る通路を形成した容器内に、相変化により蓄熱性を有する有機系潜熱蓄熱剤と、上記有機系潜熱蓄熱剤を保形可能に保持した高分子化合物とを備えた蓄熱材が、上記通路に面して、ほぼ間断なく密着して充填されていることを特徴とする蓄熱装置。
IPC (2件):
C09K 5/06 ,  F28D 20/00
FI (2件):
C09K 5/06 H ,  F28D 20/00 D

前のページに戻る