特許
J-GLOBAL ID:200903030058785204

フルクトース-1,6-ビスホスファターゼの新規な芳香族インヒビター

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青山 葆 (外2名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-568853
公開番号(公開出願番号):特表2002-524463
出願日: 1999年09月03日
公開日(公表日): 2002年08月06日
要約:
【要約】式IおよびX:【化1】で示される新規FBPアーゼ阻害剤は、糖尿病および、血糖値の増加と関連する他の症状の処置に有用である。
請求項(抜粋):
式(I)で示される化合物およびその製薬的に許容し得るプロドラッグおよび塩:【化1】式中、 R5は以下:【化2】(式中、 各Gは、C、N、O、S、およびSeからなる群から独立して選択され、Gの1つのみがO、S、またはSeであってよく、NであるGは多くても1つであり; 各G’は、CおよびNからなる群から独立して選択され、NであるG’基は2つを越えず; Aは、-H、-NR42、-CONR42、-CO2R3、ハロ、-S(O)R3、-SO2R3、アルキル、アルケニル、アルキニル、過ハロアルキル、ハロアルキル、アリール、-CH2OH、-CH2NR42、-CH2CN、-CN、-C(S)NH2、-OR3、-SR3、-N3、-NHC(S)NR42、-NHAc、および不在からなる群から選択され; 各BおよびDは、-H、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、脂環式、アラルキル、アルコキシアルキル、-C(O)R11、-C(O)SR3、-SO2R11、-S(O)R3、-CN、-NR92、-OR3、-SR3、過ハロアルキル、ハロ、-NO2、および不在からなる群から独立に選択され、-H、-CN、過ハロアルキル、-NO2、およびハロ以外はすべて場合により置換されており; Eは、-H、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、脂環式、アルコキシアルキル、-C(O)OR3、-CONR42、-CN、-NR92、-NO2、-OR3、-SR3、過ハロアルキル、ハロ、および不在からなる群から選択され、-H、-CN、過ハロアルキル、およびハロ以外はすべて場合により置換されており; Jは、-Hおよび不在からなる群から選択される)からなる群から選択され; Xは、2〜4個の原子を介してR5をリン原子と連結する場合により置換されている連結基であり、N、O、およびSから選択される0〜1個のヘテロ原子を含み、Xが尿素またはカルバメートである場合を除き、2個のヘテロ原子が存在しており、R5とリン原子の最短経路をとり、リン原子に結合する原子は炭素原子であり、カルボニルに直接結合していないかまたはまたはヘテロ環の環に存在しなければこの連結基にNは存在せず;Xは2個の炭素原子-アルキル-または-アルケニル-基ではなく;但し、Xは-COOR2、-SO3R1、または-PO3R12で置換されておらず; Yは、-O-、および-NR6-からなる群から独立して選択され; Yが-O-であるとき、-O-に結合するR1は-H、アルキル、場合により置換されているアリール、場合により置換されている脂環式(環部分がカーボネ-トまたはチオカーボネートを含む)、場合により置換されている-アルキルアリール、-C(R2)2OC(O)NR22、-NR2-C(O)-R3、-C(R2)2-OC(O)R3、-C(R2)2-O-C(O)OR3、-C(R2)2OC(O)SR3、-アルキル-S-C(O)R3、-アルキル-S-S-アルキルヒドロキシ、および-アルキル-S-S-S-アルキルヒドロキシからなる群から独立して選択され; Yが-NR6-であるとき、-NR6-に結合するR1は-H、-[C(R2)2]q-COOR3、-C(R4)2COOR3、-[C(R2)2]q-C(O)SR、および-シクロアルキレン-COOR3からなる群から独立して選択され;または いずれかのYが-O-および-NR6-から独立して選択されるときは、R1およびR1が一緒になって-アルキル-S-S-アルキル-となり環基を形成するか、またはR1とR1が一緒になって次式:【化3】(式中、 V、W、およびW’は-H、アルキル、アラルキル、脂環式、アリール、置換されたアリール、ヘテロアリール、置換されたヘテロアリール、1-アルケニル、および1-アルキニルからなる群から独立して選択され;または VとZが一緒になってさらなる3〜5個の原子を介して連結し、リンに結合した両方のY基に連結している3個の原子である炭素原子に結合したヒドロキシ、アシルオキシ、アルコキシカルボニルオキシ、またはアリールオキシカルボニルオキシで置換された、5〜7個の原子を含む場合により1個のヘテロ原子を含む環基を形成し;または VとZが一緒になってさらなる3〜5個の原子を介して連結し、リンが結合しているYに対してβおよびγ位でアリール基に縮合した、場合により1個のヘテロ原子を含む環基を形成するか; VとWが一緒になってさらなる3個の炭素原子を介して連結し、リンに結合したYから連結した3つの原子である該3つの炭素原子の1つに結合した、ヒドロキシ、アシルオキシ、アルコキシカルボニルオキシ、アルキルチオカルボニルオキシ、およびアリールオキシカルボニルオキシからなる群から選択される1つの置換基で置換された、場合により置換されている6個の炭素原子を含む環基を形成するか; ZとWが一緒になってさらなる3〜5個の原子を介して連結し、場合により1個のヘテロ原子を含む環基を形成し、Vはアリール、置換されたアリール、ヘテロアリール、または置換されたヘテロアリールでなければならないか; WとW’が一緒になってさらなる2〜5個の原子を介して連結し、場合により0〜2個のヘテロ原子を含む環基を形成し、Vはアリール、置換されたアリール、ヘテロアリールまたは置換されたヘテロアリールでなければならず; Zは、-CHR2OH、-CHR2OC(O)R3、-CHR2OC(S)R3、-CHR2OC(S)OR3、-CHR2OC(O)SR3、-CHR2OCO2R3、-OR2、-SR2、-CHR2N3、-CH2アリール、-CH(アリール)OH、-CH(CH=CR22)OH、-CH(C≡CR2)OH、-R2、-NR22、-OCOR3、-OCO2R3、-SCOR3、-SCO2R3、-NHCOR2、-NHCO2R3、-CH2NHアリール、-(CH2)p-OR2、および-(CH2)p-SR2からなる群から選択され; pは、2または3の整数であり; qは、1または2の整数であり; 但し、 a)V、Z、W、W’のすべてが-Hではなく;および b)Zが-R2であるとき、V、W、およびW’の少なくとも1つは-H、アルキル、アラルキルまたは脂環式ではない)となり; R2は、R3および-Hからなる群から選択され; R3は、アルキル、アリール、脂環式、およびアラルキルからなる群から選択され; 各R4は、-H、およびアルキルからなる群から独立して選択されるかまたはR4とR4が一緒になって環状アルキル基を形成し; R6は、-H、低級アルキル、アシルオキシアルキル、アルコキシカルボニルオキシアルキル、および低級アシルからなる群から選択され; 各R9は、-H、アルキル、アラルキル、および脂環式からなる群から独立して選択されるか、またはR9とR9が一緒になって環状アルキル基を形成し; R11は、アルキル、アリール、-NR22、および-OR2からなる群から選択され;但し、1)G’がNであるとき、A、B、DまたはEはそれぞれ不在である;2)AおよびB、またはA、B、D、およびEの少なくとも1つは-Hまたは不在からなる群からは選択されない;3)R5が6員環であるとき、Xは、2原子のリンカー、場合により置換されている-アルキル-、場合により置換されている-アルケニル-、場合により置換されている-アルキルオキシ-または場合により置換されている-アルキルチオ-のいずれでもない;4)GがNであるとき、AまたはBのそそれぞれはハロゲンでもヘテロ原子を介してGに直接結合した基でもない;5)R1は置換されていないC1-C10アルキルではない;6)Xが-アリール-基でないとき、R5は2またはそれ以上のアリール基で置換されていない。
IPC (20件):
C07F 9/572 ,  A61K 31/665 ,  A61K 31/675 ,  A61P 3/06 ,  A61P 3/08 ,  A61P 3/10 ,  A61P 5/48 ,  A61P 9/10 ,  A61P 9/10 101 ,  A61P 43/00 111 ,  C07F 9/58 ,  C07F 9/6503 ,  C07F 9/6512 ,  C07F 9/653 ,  C07F 9/6533 ,  C07F 9/6539 ,  C07F 9/6541 ,  C07F 9/6547 ,  C07F 9/655 ,  C07F 9/6558
FI (20件):
C07F 9/572 Z ,  A61K 31/665 ,  A61K 31/675 ,  A61P 3/06 ,  A61P 3/08 ,  A61P 3/10 ,  A61P 5/48 ,  A61P 9/10 ,  A61P 9/10 101 ,  A61P 43/00 111 ,  C07F 9/58 Z ,  C07F 9/6503 ,  C07F 9/6512 ,  C07F 9/653 ,  C07F 9/6533 ,  C07F 9/6539 ,  C07F 9/6541 ,  C07F 9/6547 ,  C07F 9/655 ,  C07F 9/6558
Fターム (22件):
4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086AA03 ,  4C086DA37 ,  4C086DA38 ,  4C086GA02 ,  4C086GA07 ,  4C086GA08 ,  4C086GA09 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA36 ,  4C086ZA45 ,  4C086ZC02 ,  4C086ZC20 ,  4C086ZC33 ,  4C086ZC35 ,  4H050AA01 ,  4H050AA03 ,  4H050AB23 ,  4H050AB27
引用文献:
前のページに戻る