特許
J-GLOBAL ID:200903030111095827

電子カメラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永井 冬紀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-192181
公開番号(公開出願番号):特開2009-033237
出願日: 2007年07月24日
公開日(公表日): 2009年02月12日
要約:
【課題】最適なタイミングで撮影動作を開始させる。【解決手段】撮像レンズによる撮像画像を処理して特定の物32aを検出する画像処理手段と、それをモニター7aに表示する表示手段を有する。検出された特定の物32aがモニター7aの所定の位置33内において検出されたときにセルフタイマー等により、撮影動作を開始する制御手段を備える。【選択図】図5
請求項(抜粋):
撮影レンズによる像を撮像する撮像手段と、 前記撮像手段の撮像画像を処理して特定の物を検出する画像処理手段と、 前記撮像手段の撮像画像を表示する表示手段と、 前記画像処理手段により検出された前記特定の物が前記表示手段の所定の位置で検出されたときに撮影動作を開始する制御手段とを備えることを特徴とする電子カメラ。
IPC (1件):
H04N 5/225
FI (1件):
H04N5/225 B
Fターム (13件):
5C122DA04 ,  5C122EA42 ,  5C122EA60 ,  5C122FA06 ,  5C122FA15 ,  5C122FE01 ,  5C122FH14 ,  5C122FK04 ,  5C122FK11 ,  5C122FK40 ,  5C122HA29 ,  5C122HA75 ,  5C122HA87
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 電子カメラ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-254396   出願人:株式会社ニコン

前のページに戻る