特許
J-GLOBAL ID:200903030173711664

部分的金属蒸着膜形成方法およびその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 辻本 一義
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-232120
公開番号(公開出願番号):特開平10-072661
出願日: 1996年09月02日
公開日(公表日): 1998年03月17日
要約:
【要約】【解決手段】 金属蒸着膜形成素材1に剥離剤不溶性インキ2で模様を施し、金属蒸着3の必要部分a以外の不要部分bに剥離剤4を施し、その上に金属蒸着3を施した剥離用原反5と、この剥離用原反5の剥離剤4の剥離に要する力より大きい接着力を有する剥離用材6とを圧着し、前記剥離用原反5から剥離用材6を剥離することにより、不要部分bの金属蒸着3を剥離用材6面上に転移するようにしている。【効果】 作業を行うまでの準備に手間がかからず、さらに作業環境が悪くならず、周辺環境にも悪影響を与えることなく、しかも作業が短時間で行え、生産効率が良く、生産コストが安く、そのうえ製品の品質の優れた部分的金属蒸着膜形成方法およびその装置を提供することができるものとなった。
請求項(抜粋):
金属蒸着膜形成素材(1)に剥離剤不溶性インキ(2)で模様を施し、金属蒸着(3)の必要部分(a)以外の不要部分(b)に剥離剤(4)を施し、その上に金属蒸着(3)を施した剥離用原反(5)と、この剥離用原反(5)の剥離剤(4)の剥離に要する力より大きい接着力を有する剥離用材(6)とを圧着し、前記剥離用原反(6)から剥離用材(7)を剥離することにより、不要部分(b)の金属蒸着(3)を剥離用材(7)面上に転移することを特徴とする部分的金属蒸着膜形成方法。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭63-160817
  • 特公昭56-038611

前のページに戻る