特許
J-GLOBAL ID:200903030273225813

乾燥機能付き洗濯機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人第一国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-163007
公開番号(公開出願番号):特開2007-330354
出願日: 2006年06月13日
公開日(公表日): 2007年12月27日
要約:
【課題】乾燥装置に安価なモータを用いても、洗濯兼脱水槽に吹き込まれる温風の温度を可変とする乾燥機能付き洗濯機を得る。【解決手段】洗濯物に温風を吹き付けて乾燥させる温風吹き込み手段92としての乾燥装置は、送風機92と、送風機92によって送り込まれる空気を加温するPTCヒータ94と、送風機92によって送り込まれる空気の一部がPTCヒータ94を通過しないで流れるバイパス通路105とを備えており、その通路断面積が可動板104の回動によって可変とされている。バイパス通路105の通路断面積は、洗濯容量の大きさ、布質、又は外箱内温度に応じて可変とされる。洗濯物の乾燥の状況に応じてバイパス通路の通路断面積を変更することにより、吹出し口96からの温風の吹き込みを適切に制御することができる。【選択図】図4
請求項(抜粋):
洗濯物に温風を吹き付けて乾燥させる乾燥装置を備えた乾燥機能付き洗濯機において、前記乾燥装置は、送風機と、前記送風機で送られた空気を温めるPTCヒータと、前記送風機によって送られる空気の一部が前記PTCヒータを通過しないで流れるバイパス通路とを備え、前記バイパス通路の通路断面積を可変させることを特徴とする乾燥機能付き洗濯機。
IPC (3件):
D06F 58/26 ,  D06F 25/00 ,  D06F 58/28
FI (3件):
D06F58/26 ,  D06F25/00 Z ,  D06F58/28 C
Fターム (24件):
3B155AA16 ,  3B155BB15 ,  3B155BB19 ,  3B155CA06 ,  3B155CA16 ,  3B155CB07 ,  3B155CB36 ,  3B155CB49 ,  3B155CB52 ,  3B155CB55 ,  3B155DA02 ,  3B155HB05 ,  3B155KA02 ,  3B155KA03 ,  3B155KA27 ,  3B155LA00 ,  3B155LA14 ,  3B155LA16 ,  3B155LB21 ,  3B155MA01 ,  3B155MA02 ,  4L019EA06 ,  4L019EB04 ,  4L019EC01
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る