特許
J-GLOBAL ID:200903030280760902

画像処理装置および画像処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 香取 孝雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-176520
公開番号(公開出願番号):特開2001-005994
出願日: 1999年06月23日
公開日(公表日): 2001年01月12日
要約:
【要約】【課題】 簡略な構成で、実際の景観像を登録したり再生表示したりすることができる画像処理装置および画像処理方法を提供する。【解決手段】 撮像部12からの画像データは、地図メモリ30に格納されている地図情報中のブロックに対応して本カメラ10に登録され、位置に応じた立体地図をモニタ表示装置22に表示する際にブロックに対応する画像データの表わす画像を貼り付けられて表示され、地図情報の道路情報に基づいて目的地までの経路を誘導する情報が表示されて、実際の景観のような表示画像を目的地まで移動経路に沿って表示させる。
請求項(抜粋):
構造物の立体状況を表示可能に処理する画像処理装置において、該装置は、隣接する複数の構造物を立体的に簡略化したブロックにて示すブロックデータを作成するブロック作成手段と、前記ブロックの面画像を表す第1の画像データを該ブロックに対応して記憶する記憶手段と、該記憶手段に記憶された第1の画像データと前記ブロックデータとに基づいて、前記ブロックの面画像として該ブロックに対応する第1の画像データに応じた画像を貼り付けて、前記複数の構造物を立体的に表す第2の画像データを作成する画像処理手段と、該画像処理手段にて処理された第2の画像データを表示手段に出力する画像出力手段とを含むことを特徴とする画像処理装置。
IPC (4件):
G06T 15/00 ,  G06T 1/00 ,  G06T 17/00 ,  G09B 29/00
FI (6件):
G06F 15/62 360 ,  G09B 29/00 A ,  G06F 15/62 335 ,  G06F 15/62 350 A ,  G06F 15/62 380 ,  G06F 15/66 450
Fターム (16件):
2C032HB11 ,  2C032HC01 ,  2C032HC23 ,  2C032HD07 ,  5B050BA09 ,  5B050BA17 ,  5B050EA13 ,  5B050EA19 ,  5B057AA16 ,  5B057BA02 ,  5B057CD11 ,  5B057CE08 ,  9A001HH29 ,  9A001HH32 ,  9A001JJ11 ,  9A001JJ72

前のページに戻る