特許
J-GLOBAL ID:200903030284733047

テレビジヨン信号用デイジタル演算装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 内原 晋
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-204158
公開番号(公開出願番号):特開平5-049019
出願日: 1991年08月14日
公開日(公表日): 1993年02月26日
要約:
【要約】【目的】ディジタル符号化された方式の異なる複数のテレビジョン信号のそれぞれに対して演算を可能にすること。また、クロック周波数が異常な場合でも演算を中断させないこと。【構成】クロック信号12を周波数判別回路4に入力し、クロック信号12の周波数によりA方式、B方式及びクロック異常を判別する。また、クロック信号12を遅延回路2〜3へ入力し、それらの出力である遅延されたクロック信号17,18、および発信器6の出力をセレクタ5へ入力する。セレクタ5は周波数判別回路5の制御信号19,20によってA方式の場合クロック信号17、B方式の場合クロック信号18、クロック異常の場合クロック発生器6の出力を選択し、データ信号11とクロック信号14のタイミングを両方式に対して最適にして演算し、クロックが異常な場合にも演算を継続する。
請求項(抜粋):
テレビジョン信号をディジタル符号化した信号を入力するデータ信号入力端子と、クロック信号入力端子とを有し、データ信号とクロック信号があるタイミングの場合前記クロック信号に同期して演算するテレビジョン信号用ディジタル演算装置において、前記クロック信号入力端子に接続された複数の遅延回路と、前記クロック信号入力端子に接続された周波数判別回路と、前記周波数判別回路の出力によって前記複数の遅延回路の出力を1つ選択し出力する第一のセレクタと、前記第一のセレクタの出力信号及び前記データ信号を受けて演算する演算回路とを有するテレビジョン信号用ディジタル演算装置。
IPC (5件):
H04N 7/13 ,  G06F 15/66 ,  H04N 5/06 ,  H04N 5/44 ,  H04N 7/00

前のページに戻る