特許
J-GLOBAL ID:200903030341648310

カラーホイール駆動用モータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-237040
公開番号(公開出願番号):特開2002-058225
出願日: 2000年08月04日
公開日(公表日): 2002年02月22日
要約:
【要約】【課題】 カラーホイールを駆動するモータにおいて、騒音を改善し、特に高温環境化での騒音改善、長期間の運転においての騒音悪化防止を目的とする。【解決手段】 ハブ103の外周面をもった円筒部の形状を2段形状にし、ブラケット2の底面部を板状部材29にて蓋をし、カラーホイール13を装着固定するクランパ116を有し、クランパ116の芯だしを回転軸にて行ない、アンバランス調整用の穴を有したものであり、ボールベアリングは、セラミックボールを有し、ボールベアリングを潤滑するグリースは、エステルとエーテルからなる基油で構成した。
請求項(抜粋):
カラーホイールを装着する外径面をもった円筒部と前記カラーホイールを受けるカラーホイール装着面とを有するハブと、回転トルクを得るため、巻線を巻装したステータコアと、前記ステータコアに対向してロータフレームに取り付けられ、多極着磁されたロータマグネットと、ロータを回転自在に支持する2個のボールベアリングとを有し、前記ハブの外周面をもった前記円筒部の形状を2段形状にしたことを特徴とするカラーホイール駆動用モータ。
IPC (6件):
H02K 21/22 ,  H02K 3/46 ,  H02K 5/173 ,  H02K 15/14 ,  H02K 15/16 ,  H04N 9/31
FI (6件):
H02K 21/22 M ,  H02K 3/46 B ,  H02K 5/173 A ,  H02K 15/14 A ,  H02K 15/16 A ,  H04N 9/31 Z
Fターム (57件):
5C060AA07 ,  5C060BA03 ,  5C060BA09 ,  5C060BB13 ,  5C060BC05 ,  5C060BD02 ,  5C060BE05 ,  5C060BE10 ,  5C060EA01 ,  5C060GA01 ,  5C060GB01 ,  5C060JB00 ,  5C060JB06 ,  5H604AA08 ,  5H604BB01 ,  5H604BB10 ,  5H604BB14 ,  5H604BB16 ,  5H604CC01 ,  5H604CC05 ,  5H604CC16 ,  5H605AA04 ,  5H605BB05 ,  5H605BB14 ,  5H605BB19 ,  5H605CC02 ,  5H605CC04 ,  5H605DD09 ,  5H605EA02 ,  5H605EA05 ,  5H605EA19 ,  5H605EB10 ,  5H605EB16 ,  5H605EB23 ,  5H605FF03 ,  5H605FF10 ,  5H605FF11 ,  5H605GG04 ,  5H615AA01 ,  5H615BB01 ,  5H615BB07 ,  5H615BB14 ,  5H615BB16 ,  5H615PP02 ,  5H615PP25 ,  5H615SS54 ,  5H615TT14 ,  5H621AA04 ,  5H621BB05 ,  5H621BB07 ,  5H621GA01 ,  5H621GA04 ,  5H621GB08 ,  5H621JK01 ,  5H621JK08 ,  5H621JK13 ,  5H621JK19

前のページに戻る