特許
J-GLOBAL ID:200903030348799934

ワイヤレスカード情報の表示ケース

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 磯村 雅俊
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-152029
公開番号(公開出願番号):特開平8-016737
出願日: 1994年07月04日
公開日(公表日): 1996年01月19日
要約:
【要約】【目的】 使用終了後回収したワイヤレスカ-ド表面の印刷を変更することなく、また印刷を不要にし、記憶情報の書換えのみでリサイクル発行ができるようにする。【構成】 ワイヤレスカ-ドとワイヤレスカ-ド情報表示ケ-スとから構成され、ワイヤレスカ-ド情報表示ケ-スは、アンテナから電波を介して改札側またはカード側アンテナとの間でデ-タ通信を行なうとともに、表示部画面に各種情報を表示する。ワイヤレスカ-ドを収納すると、表示ケース内の挿入検知センサがONになるとともに、ワイヤレスカードから読み込んだID番号と表示ケース内のID番号とを照合して一致すれば、文字コードデータを表示部に表示する。
請求項(抜粋):
電波によりデ-タ通信を行うカ-ド通信部と各種カ-ドデ-タを記憶するカ-ド記憶部と利用者のID番号を記憶するID記憶部とそれらの制御を行うカ-ド制御部とを備えたワイヤレスカ-ドを収納するワイヤレスカード情報の表示ケースであって、電波により改札や上記ワイヤレスカードの通信部との間でデ-タ通信を行うケ-ス通信部と、該ワイヤレスカ-ドより受信するデ-タを記憶するケ-ス記憶部と、各種情報を表示する為の表示部と、利用者のID番号を記憶するケース側ID記憶部と、上記ワイヤレスカ-ドを収納することにより、上記ケ-ス通信部より読み取りコマンドを送信し、上記カ-ド通信部が当該コマンドを受信して上記カ-ド記憶部とID記憶部に記憶しているデ-タを読み取り、送信してきたデータを該ケ-ス通信部が受信すると、該デ-タに含まれるID番号と上記ケ-スID番号記憶部に格納されたID番号とを比較し、両ID番号が一致したことにより、該データに含まれるワイヤレスカ-ドの種類,利用客,有効期間等の任意のカ-ドデ-タを上記ケ-ス記憶部に書き込むとともに、上記表示部に表示するように制御する制御部とを備えたことを特徴とするワイヤレスカ-ド情報の表示ケ-ス。

前のページに戻る