特許
J-GLOBAL ID:200903030360941401

包装箱

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 須賀 総夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-191082
公開番号(公開出願番号):特開平10-035737
出願日: 1996年07月19日
公開日(公表日): 1998年02月10日
要約:
【要約】【課題】 いわゆるハンモック包装の包装箱において、被包装物の形状が異形であっても追従が容易であり、緩衝保持の能力が高いものを提供する。【解決手段】 箱の内部にあって被包装物を上下から挟んで支持する上下の支持体の弾性シートとして、プラスチックフィルムにエンボス加工を施して多数の突起を形成したもの、またはこの突起を有するプラスチックフィルムの一方または両方の面に平坦なプラスチックフィルムを貼り合わせたものを使用する。
請求項(抜粋):
箱と、その内部にあって被包装物を箱の壁から離して支持する上下一対の支持手段とから構成され、支持手段が、開口を有する水平支持板とその四辺から垂直に立ち上がり、または立ち下がる垂直支持板とからなり、上記開口部に張り渡した弾性シートを有するものであって、2枚の水平支持板を対向させて2枚の弾性シートの間に被包装物を挟んで保持するタイプの包装箱において、弾性シートとして、プラスチックフィルムにエンボス加工を施して多数の突起を形成したもの、またはこの突起を有するプラスチックフィルムの一方または両方の面に平坦なプラスチックフィルムを貼り合わせたものを使用したことを特徴とする包装箱。
IPC (2件):
B65D 81/07 ,  B65D 5/50
FI (2件):
B65D 81/10 Z ,  B65D 5/50 B
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る