特許
J-GLOBAL ID:200903030367506760

光ファイバセンサ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-275396
公開番号(公開出願番号):特開2001-099755
出願日: 1999年09月28日
公開日(公表日): 2001年04月13日
要約:
【要約】【課題】 例えば道路沿い等の広域に存在する傾斜面等の危険地点の変形、崩壊等を光ファイバの変形や破断等に変えて、前記危険地点の変形等を光により安全かつ迅速に観測できる技術の開発が求められていた。【解決手段】 異なる位置に存在する監視対象物としての隣接する一対の擁壁ブロック14に対して別々に連結された一対の連結部材31、32に、光ファイバ12を保持する光ファイバ保持部31a、32aがそれぞれ設けられ、これら光ファイバ保持部31a、32aが前記光ファイバ12の長手方向の異なる位置を保持して互いに近接されて、前記連結部材31、32間の相対変位により前記光ファイバ12に曲げ等の変形あるいは破断を生じさせるようになっている光ファイバセンサを提供する。
請求項(抜粋):
崩壊の可能性のある不安定地層、変位の可能性のある岩石等の自然物、あるいは擁壁(13)などの人工構造物等である監視対象物の変位や変形を光により監視する光ファイバセンサであって、互いに異なる位置に存在する監視対象物に対して、あるいは、安定岩盤等からなる監視基準物と該監視基準物に対して変位する可能性のある前記監視対象物とに対して別々に連結された一対の連結部材(31、32)に、光ファイバ(12)を保持する光ファイバ保持部(31a、32a)がそれぞれ設けられ、これら光ファイバ保持部が前記光ファイバの長手方向の異なる位置を保持して互いに近接されてなり、前記連結部材間の相対変位により前記光ファイバに曲げ等の変形あるいは破断を生じさせるようになっていることを特徴とする光ファイバセンサ(11)。
IPC (2件):
G01M 11/00 ,  G02B 6/00
FI (2件):
G01M 11/00 U ,  G02B 6/00 B
Fターム (5件):
2G086CC03 ,  2G086DD01 ,  2G086DD05 ,  2H038AA03 ,  2H038AA05

前のページに戻る