特許
J-GLOBAL ID:200903030379321420

空気調和機の室外機及び空気調和機の電装品ユニット装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 小林 久夫 ,  安島 清 ,  佐々木 宗治 ,  大村 昇 ,  高梨 範夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-244542
公開番号(公開出願番号):特開2006-064208
出願日: 2004年08月25日
公開日(公表日): 2006年03月09日
要約:
【課題】 電装品ユニットの修理時において、作業性がよく、接続の品質・信頼性を向上することができるとともに、リード線の余剰処理を必要としない、空気調和機の室外機及び空気調和機の電装品ユニット装置を得ること。【解決手段】 空気調和機の室外機内部をファン室23と機械室24とに区画する仕切板22の上部に電装品ユニット3を固定してなる空気調和機の室外機20において、電装品ユニット3は、電装品を搭載した回路基板2と、この回路基板2を保持し仕切板22に固定されるホルダー1とを備え、さらにホルダー1の後部に爪4を設け、この爪4が係合する係合穴5を仕切板22に設け、電装品ユニット3を仕切板22から取り外した後、爪4を係合穴5に係合させることより、電装品ユニット3をその手前側が持ち上がるように回転可能に支持する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
空気調和機の室外機内部をファン室と機械室とに区画する仕切板の上部に電装品ユニットを固定してなる空気調和機の室外機において、 前記電装品ユニットは、電装品を搭載した回路基板と、この回路基板を保持し前記仕切板に固定されるホルダーとを備え、さらに前記ホルダーの後部に爪を設け、この爪が係合する係合穴を前記仕切板に設け、前記電装品ユニットを前記仕切板から取り外した後、前記爪を前記係合穴に係合させることより、前記電装品ユニットをその手前側が持ち上がるように回転可能に支持してなることを特徴とする空気調和機の室外機。
IPC (1件):
F24F 5/00
FI (1件):
F24F5/00 S
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 空気調和機の電源板固定具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-325277   出願人:松下電器産業株式会社
  • 衛生洗浄装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-119602   出願人:東陶機器株式会社, 小糸工業株式会社

前のページに戻る